先週日曜日、地元放送局でスポットが流れている藤河内茶園へ、深呼吸しにやって来ました。
山口県宇部市小野にある茶畑、以前何度か来ましたが久しぶりです。
真新しい展望台から西日本最大級の茶畑を展望~。
来るたびに思うことは「ここ山口県?」~。
広大な茶畑は圧巻です。
深呼吸しましょう~。
小野茶を持って来れば良かった~、でも、飲まなくても癒されます。
遠く山口市阿知須の日の山が見えてますね~。
動画は風の音が大きいので音量を絞ってご覧ください~。
標高は100メートル程度あるので、モービルにて2mでCQを出しましたが空振りでした。
小野ですよね。以前はCMのセンターが嘉川にありましたので、美祢からの通勤には小野を通過して嘉川に出ていました。今は移転して山口市の朝田にあります。そこには勤務できそうもありませんので、残り2年弱は広島勤務になりそうです。
天気が良いと綺麗でしょうね。
18mhzが一番安定しているようです。
茶園は山口市嘉川から宇部市小野に入ったところにあります。お茶の加工場?の裏手です。
夕方18MHzにQRVしていたら、急にえらく呼ばれだしたので、メチャ、コンディションいいんだと思ってましたが、クラスタに上がっていたとは知りませんでした。
恐るべしは、なんでもクラスタ~!