無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

春の花

2021-04-16 23:41:44 | 草花

春を告げるオキナグサ~。

もう、翁になりました。

翁になることで新たな株ができていきます。

ヒトリシズカ~。

アマドコロ?

群生~。

シャガ~。

春の花、庭で群生しています。

ハナニラ~。

ヤマブキ~。

八重です~。

ブルーベリーの花も咲いています。

つまり【春がきたんだ】♪村方乃々佳ちゃん。

春がきたんだ、わーいわい~♫

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大平山で移動運用

2021-04-15 23:36:28 | 移動運用

春の訪れとともに、いよいよ草刈シーズン到来です。

久しぶりの草刈りに午前中で疲れ果て、午後から癒しを求めて防府市大平山へ。

車にて7合目から防府市街、矢筈ヶ岳、右田ヶ岳、楞厳寺山など~。

そのあと山頂公園駐車場から山頂広場を眺めながら歩いて山頂へ向かいます。

NHK山口放送局は80年前に防府市にて開局、テレビ放送初期はこの大平山中継所へフィルムを持ち込み、

ローカルニュースと天気予報を放送していたとか(サンデー山口のNHK山口放送局80周年記事より)。

駐車場と山頂との標高差およそ50メートル~。

大平山のツツジは有名ですが、まだつぼみです。

標高631メートルの山頂~。

防府市ビューポイント~。

防府市街、山口市岩屋半島、宇部市まで見えます~。

野島、大分姫島、国東半島、かすかに佐賀関も~。

大津島、祝島、かすかに佐田岬半島が見えます~。

自作2エレ八木を3mHに設置、2mにQRVします。

大分県佐伯市ほか県内各局とQSOしましたが、寒さに負けて早々に撤収~。

駐車場へ下山途中、太華山のタンク、徳山湾、粭島など。

モービルサイドに3mH3エレ八木を設置して北九州市や県内の各局とQSO~。

車で7合目まで戻ると日没前です。

夕日はいきなり雲の中へ隠れてしまいました。

いつもながら日没後に訪れる静かな時間~。

以上、画像は新兵器SONY RX100Ⅲの仕事でした~。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.8MHzアンテナ事情

2021-04-13 18:19:52 | アンテナ

ノイズに負けて未だ冬眠中でご無沙汰の1.8MHz~。

前回のBUROからのQSLは1.8MHzが目立ったので分析してみました。

ちなみに、このカードの「宮島」もコロナでご無沙汰してます~。

できたてのもみじ饅頭は、お土産品とは別もので超美味です!

さて、気になる各局さんのANTは、ダイポールが12、ロングワイヤー8、

スローパー3のほか、G5RV・水平ループ・1/4接地型・逆Vがそれぞれ1、

そしてその他が1、記載のないものが4ありました。

これはあくまでもQSLに明記されたものを分類した結果ですが、

実際のQSOでは逆Vの方も多かったのでダイポールに含まれてるのかも?

 

ついでに出力も記載があるもので分類してみると、

5Wが1、50Wが6、100Wが8、200Wが6でした。

1KWは2で少ないようにも思えますが、

50~1KWと記載されたものが数枚ありました。

トップバンドとはいえそこそこのパワーで国内QSOは可能、

各局さん楽しんでいらっしゃるようです~。

ちなみに、当局は75W運用~(笑)

逆Vながらノイズが多く受信に苦戦しているため、

呼んでいただいて迷惑をかけないようやや控え目PWRです。

 

到着したQSLカードの中からおまけの1枚~。

2018年12月31日朝、7MHzSSBのカリブ海PJ4です。

当時はCD社218Hを上げ換えた直後で7MHzをよくワッチしてました。

ロングパス?でしょうか、ヨーロッパがよく開けていて、

4U73、EM9、YU1、OK2ともQSOしました。

ちなみに、BURO経由でもコンファームは可能なので、

DXといえどもビューロ経由での交換が主流です。

ただし、忘れた頃に届きます~(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦ヶ岳で移動運用

2021-04-11 23:31:01 | 移動運用

天気もいいので山口市蕎麦ヶ岳へ、新緑とミツバツツジの登山道を上ります。

で、標高557メートルの蕎麦ヶ岳山頂です。

午後から登山で到着時には昼食中の方もおられましたが、すぐに貸切になりました。

山口市街~。

山口市仁保地区(手前)、山口県庁(左)、西鳳翩山(中央上)~。

中国自動車道(中央)が見えますが、ここは山口ICの北東に位置しています。

近くの白石山(左)、お隣り真田ヶ岳(右)~。

石ヶ岳や北側の山々~。

南に周防灘とその向こうに九州の山々~。

防府市右田ヶ岳(中央)と国東半島や九州の山々~。

今回は見晴らしもよくうっすらですが由布岳、鶴見岳が見えてます。

久しぶりにダブルストックでナンバ歩きにチャレンジするも足もつれる~(笑)

蕎麦ヶ岳山頂からの眺望をどうぞ~。

さて、誰もいないので遠慮することなく2m2エレを3mHに設置しQRV~。

福岡県糸島市・行橋市、大分県宇佐市、阿蘇モービル移動局、

愛媛県今治市移動局ほか県内各局、おなじみさんとQSOできました。

QSO中の山頂や下山中も誰とも会わず駐車場へ無事戻りました。

コロナ渦ながら、午後から登山で安心安全に移動運用を楽しむことができました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楞厳寺山で移動運用

2021-04-10 19:13:17 | 移動運用

先日、防府市西端にある楞厳寺山(りょうごんじやま)へ行きました。

登山道は、新緑とミツバツツジに覆われて春爛漫です。

足元にはヒメハギ~。

名残りのヤブツバキ~。

この時期の主役はやはりミツバツツジです。

樹林帯を抜け尾根筋に出ると眼下に佐野山、その下には山陽道佐波川SAがあります。

青空に映え~。

標高369メートルの楞厳寺山山頂へ到着~、誰もいません。

展望も369度、いや360度の大パノラマです。

ひがあ~し、防府市街。

北に広がる山々~、左端上は山口市街。

南は山陽道、国道2号、山陽本線、遠く大分姫島、国東半島、うっすら由布岳など~。

にい~し、花ヶ岳、火の山連峰など山口市の山々~。

国道2号、亀尾山(左)、火の山連峰(右)をズーム~。

3mH2エレを設置してFT-7900で2mを運用~。

福岡県久留米市・遠賀郡、大分県大分市ほか県内各局とQSO~。

しかし、日差しが強く暑かったせいか?「HEAT」の表示が出て、

保護回路が働きフルパワー運用ができませんでした。

ハンディ機では夏場熱暴走でよくトラブリますが、

この時期しかもモービル機でこんな状態になったのは初めてです~!?

 

ともあれ、西日で楞厳寺山の影が手前に~、右田ヶ岳(左)、大平山(中央)。

西日が当たる防府市中心部、遠く周南市の太華山(左)~。

で、下山開始~、登山口へ無事下りてきました。

楞厳寺山の山容~、右側の尾根を登っていきます。

コロナ渦で午後から登山~、誰にも出会わず安心安全に移動運用できました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする