無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

鹿野の清流通り

2021-04-04 23:00:56 | 草花

山口県周南市、鹿野総合支所そばにある清流通りに枝垂桜があります。

樹齢三百年の老木、杖をついているようにも見えます~。

清流通りを散策~。

龍雲寺前にて~、なるほどぉ説得力のあるおことば。

ピンクの桜は?

綺麗なピンクですね~。

通りのあちこちに桜があり花見がてらの散策~。

濃いピンクの花は桜~?

清流通りは漢陽寺まで続いてます。

さて再び戻って来ました。

やはり存在感ありますね~。

見上げると~。

ところで清流通り、二所山田神社参道に女子道の碑があります。

女性運動の資金として作り始め、いまでは全国の神社のおみくじを製作~。

参道にはミツマタの花も咲いていました。

なんとも面白い花です。

そのまま二所山田神社の境内にてイカリソウ~。

境内あちこちに春の山野草が咲いています。

ヤマエンゴサク?

カタクリの花も~。

ニリンソウ~。

それでは奥の社殿へ参拝してから帰りましょう。

久しぶりに春の鹿野、満喫しました。

ちなみに、長野山移動運用は時間がなくて断念しました~(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする