無線日和

交信もぼちぼち、更新もぼちぼちのJH4BWJブログ

はじめてのおつあーⅤ

2023-06-17 11:41:20 | 日記

2日目の夜は松山市「奥道後温泉」、大露天風呂のある美肌の湯のお宿~。

入浴・食事後は生演奏ピアノを聴きながらまったり、サービスでスパークリングワインつき。

いよいよ3日目、いよの「道後温泉」へバス移動~、坊ちゃんカラクリ時計。

時報とともに~♫

坊ちゃんの登場人物が登場~。

「道後温泉別館」前にてバスガイドさん~。

ガイドさんが説明してくれるのはツアーならでは、その場所をよく知れてありがたい。

「道後温泉本館」は工事中のため裏口から失礼~!でも営業中とのことです。

電車もバスもみかん色、地元の伊予鉄道はオレンジカラー。

一六タルトのカフェ一六茶寮を見つけましたがお茶する時間なし、これツアーの宿命!

石鎚山はガスの向こうで残念ながら姿が見えず~!

ツアーバスは提携の銘菓本舗に立ち寄ったあと、今治タオル美術館へ。

有名になった今治タオル、吸水性に優れた高品質のものだけブランドマークがついています。

タオルはもちろんですが、レストランやお土産店もあります。

キャラクターものもいろいろ~。

伊予伊予、最終章へつづく~。

 

P.S. 奥道後温泉でも2mと430でCQを出しましたが、見事空振りでした。

山に囲まれたロケーションなので仕方ないですね。

サブchも静か、FMラジオも聞こえず~、でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのおつあーⅣ

2023-06-16 16:52:25 | 日記

桂浜近くのレストランでお楽しみの昼食~、鰹のたたきと土佐のあか牛。

お店のスタッフさんの号令で、なんと!自分で焼くというアトラクションつき(笑)

最初は塩ワサビ、次にポン酢と薬味で~。臭みも全くなく本場ならではの美味しさを堪能。

あか牛は甘辛いすきやき風、いとうしし、いや、いとうまし~♫

眠りに誘われつつ走る車窓には、清流仁淀川が見えてきました。

子どもの万太郎が塾の先生と野宿した広い河原の仁淀川~。

仁淀川に架かる沈下橋。

道の駅でトイレ休憩の下電バス、1時間そこそこ走ると休憩があり心配いりません~(笑)

バスはカーブの続く山道を走り、仁淀川上流の手つかずの清流、にこ淵へ。

軽四でも来たくない狭い山道走るドライバーさんのハンドルさばきは、まさにプロフェッショナル!

にこ淵は50mの勾配下なのでツアー客の脚さばきが求められますが幸い小雨になりました。

仁淀ブルーの聖地と言われるものの雨模様で残念、でも水はとってもキレイです。

季節や時間など太陽光の角度により1年を通じて同じ青はない、真夏か真冬の正午が最高~!

などなどミニ知識は、ほぼほぼバスガイドさんの受け売りです~(笑)

それにしても、プロフェッショナルなバスガイドさんの熟練された口さばきには感服です。

再び四国山脈の峠を越えて4県目の愛媛県、2日目の宿は奥道後温泉です。

お楽しみの夕食はバイキング、愛媛鯛やしらすの舞いおどり~♫

2日目のバス走行距離約250km、歩数約8,000歩。

 

ちなみに、プロフェッショナルと言えばトラピックスの添乗員さんも感動的!

全力でサポートするという姿勢、走り回っておられる姿などツアーさばきは完璧でした♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのおつあーⅢ

2023-06-15 23:00:58 | 日記

バスツアー2日目は、一番の目的地なのに心配した雨になってしまいました。

ツアー名は「おいしい四国4県大周遊」、ただ牧野植物園が入っていたのでこれにしました!

牧野富太郎博士のひと言で、高知市五台山へ植物園がつくられることになったそう。

らんまんゆかりのバイカオウレン、花が咲くのは1~2月です。

高知平野はガスに覆われています。

台風3号と前線の影響で本格的な雨になってしまいました。

ツアー当日の天候がどうなるかは分からない、これもツアーの宿命~、やむなしですね。

本館、展示館、温室、広場などいろいろ、滞在時間75分ではとてもとても足りません。

すべて回ったら1日はかかりそう、今回はその下見と考えまた来るしかありません~(笑)

高知県の植物が観察できる土佐の植物生態園~。

らんまんオープニングのジョウロウホトトギス、黄色い花が咲く10月にまた来ましょうか~♫

次は雨にけむる桂浜へ。

太平洋の彼方を見つめている坂本竜馬像~。

桂浜はまっこと荒れとるぜよ~。

台風の中継などでも見慣れた風景が、いま目の前に再現されています。

銅像近くにひっそりと咲くユリの名前は?野生種or園芸種?牧野博士教えて~!

つづく~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのおつあーⅡ

2023-06-15 11:42:21 | 日記

香川県琴平町を出発したツアーバスは、早くも四国2県目の徳島県三好市へ。

暴れ川の吉野川に沿って走り大歩危・小歩危へ。

大ボケとは他人事ではない~(笑)、曇天ながらも濃いエメラルドグリーン!

つづけて祖谷渓に架かるかずら橋へ。

祖谷(いや)のかずら橋は、長さ45メートル、幅2メートル。

木の間隔がスカスカで揺れる吊り橋はスリル満点、しかも濡れているので滑りそう~。

と思いましたが、それほどでもありませんでした(笑顔)

むしろ、こんなに大勢載って大丈夫かとスリル満点~(笑)

集落が山の上の高いところに見えるのは、この近辺特有の風景です。

すでに四国3県目の高知県南国市、夕食は専門店のうなぎ、皮がパリッとして美味~♫

宿泊は高知市内のホテル、すぐ近くに高知城があります。

折角なのでひろめ市場へ、日曜の夜というのに大盛況、土佐の人はお酒好きなんですね!?

おー、竹下景子さんキレイ!司牡丹は牧野富太郎博士の実家跡にある佐川町の酒蔵~!

腹ごなしウォーキングは、アーケードを歩きはりまや橋までやって来ました。

実は、本物のはりまや橋はこちら!とバスでガイドさんが教えてくれました。

すぐそばに、秘密のケンミンSHOWでやってた高知モーニングのお店を発見~!

アイドルサービスとは?次への宿題ができました~(笑)

1日目のバス走行距離約200km、歩数約16,000歩(個人差あり)。

つづく~。

 

P.S. ホテル9Fから2mにてCQを何度も出しましたが、

なかなか応答がありません~。

サブchも静かでリグ(FTM-10S)かANT(RH770)の不良かと?

それでもやっとコールいただき、高知で1局QSOできました。

2mもQRVする局がいなくなってきたとおっしゃってました。

 

十年近く前に出張で高知市に来た時にはもう少し賑やかで、

何局かQSOいただいた記憶があります。

地方都市のV・UHFの現状は寂しいもんです~。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのおつあー

2023-06-14 21:17:06 | 日記

岡山駅を出発したツアーバスは瀬戸大橋を渡り一路5エリアへ~♫

全国旅行支援の利用は2回目、はじめてのツアー旅行はトラピックス(阪急交通社)です。

初めて来る金毘羅さん、昼食込みで約2時間あります。

まずは腹ごしらえ、参道で名物の讃岐うどんをいただきます。

昭和な雰囲気が漂い落ち着きます(笑)

金毘羅宮御本宮まで約780段、のぼるつもりでしたがとても蒸し暑くてヤバイ~。

のんびりなら行けそうですが、ハイペースで上れば熱中症の危険も~。

ツアーの皆さんにご迷惑をかけることになっては、と途中で断念します。

約500段に位置する資生堂パーラーのところでUターン~。

「神椿」の下見ができました~(笑)

ここから上と、パーラーは次への宿題になりました~!

大門まで下りて来ましたが大汗です。

表参道から琴平町のまち並みを展望~。

時間の制約により自由に動けないのはツアーの宿命、やむなし~ですね。

ちなみにユニーク企画満載のトラピックス、以前から気になっていて今回チョイスしました♫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする