放浪の記録

バイクツーリングの備忘録みたいなもの、だったのですが、最近ではお散歩花写真の記録になってしまいました。

ぷちつー: 屋形海岸

2023-01-14 08:01:11 | 旅行記
お天気が良くて気温も上がるということで、今年初のぷちつーです。

いつものように朝のゴタゴタを片付けて、さあ出発しようとしたら加湿器のお手入れランプが点灯です。結局、出発したのは10時過ぎとなってしまいました。

今日向かうのは九十九里浜の屋形海岸というところです。


東関道を富里で下りてR296を東へと走り、途中で立ち寄った道の駅でお昼です。
長閑な栗山川を眺めながらおにぎりを食べていると、ピピッと鳴きながらカワセミが飛んでいきました。
今日の目的地の屋形海岸は、この川の河口付近にあります。


道の駅からノンビリ走って小一時間で九十九里浜の屋形海岸に到着です。

ハロ?がでてました。今日は良い天気ですが、明日は雨ですね。


九十九里浜です。
広い砂浜がどこまでも続いています。


ゴーッという九十九里浜独特の波の音を動画でどうぞ。

海の飛び出た防波堤の左側が栗山川です。


展望台やトイレ、海水浴向けのシャワーもありました。
さて、砂浜を歩いたり海の眺めを堪能したので帰路につきます。

蓮沼の辺りから成田まで続く「はにわ道」をとおって帰りました。
途中で立ち寄った道の駅には飛行機を背負った埴輪がありました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿