知り合いの若者のお話です。
彼女はとても交際範囲が広く、仕事場に行ってもたくさんの人と話しもし、悩みある人たちは彼女にいろいろな相談をしていました。
でも彼女自身はいつも一人、という気持ちなのだそうです。人と話していても心が満たされることがないらしい。
自分自身の生活に満ち足りたものがないせいか、つまり生活を共にする相手がいないのが最大の原因のような気がします。
さらに、彼女の態度が社会的でないと友人たちに批判され、しかも頻繁に相談を持ちかけていた友人からののしられたことがありました。
それでも懸命に強くにこやかにしてがんばっていたのですが、なんだかこの数日で糸が切れてしまったのか、仕事は病欠、メールを出しても返事が来ないし、携帯に電話しても出ないしで、みな心配しています。
ここには彼女の話を書きましたが、最近の若者を見ていると、一人でいることの恐怖心みたいのがあるような気がしてなりません。
携帯電話があっという間に普及しましたが、時に携帯電話によって人と直接接することを拒否している気がします。目の前に誰かがいるのに、「こんにちは」という代わりに、携帯電話を出して、自分はほかに話す人がいる、忙しいんだ、というそぶりを見せているのではないか・・・、それとも、人と直接話すのが怖いのだろうか・・・
私たちが若い頃は何か目標を持てば出来る、という希望がありました。
それが無謀なことでも、「そんなの無理だよ」といわれても、自分で、その道にむかって進むことが出来ました。(と、思います)
今は、何かをするときに情報を集め、そのうちに、「あ、これは無理か」と自分で悟ってしまうことがあるのではないか。
よくはわかりませんが、何かが若者の未来をはばんでいる気がするのは考えすぎでしょうか。
彼女はとても交際範囲が広く、仕事場に行ってもたくさんの人と話しもし、悩みある人たちは彼女にいろいろな相談をしていました。
でも彼女自身はいつも一人、という気持ちなのだそうです。人と話していても心が満たされることがないらしい。
自分自身の生活に満ち足りたものがないせいか、つまり生活を共にする相手がいないのが最大の原因のような気がします。
さらに、彼女の態度が社会的でないと友人たちに批判され、しかも頻繁に相談を持ちかけていた友人からののしられたことがありました。
それでも懸命に強くにこやかにしてがんばっていたのですが、なんだかこの数日で糸が切れてしまったのか、仕事は病欠、メールを出しても返事が来ないし、携帯に電話しても出ないしで、みな心配しています。
ここには彼女の話を書きましたが、最近の若者を見ていると、一人でいることの恐怖心みたいのがあるような気がしてなりません。
携帯電話があっという間に普及しましたが、時に携帯電話によって人と直接接することを拒否している気がします。目の前に誰かがいるのに、「こんにちは」という代わりに、携帯電話を出して、自分はほかに話す人がいる、忙しいんだ、というそぶりを見せているのではないか・・・、それとも、人と直接話すのが怖いのだろうか・・・
私たちが若い頃は何か目標を持てば出来る、という希望がありました。
それが無謀なことでも、「そんなの無理だよ」といわれても、自分で、その道にむかって進むことが出来ました。(と、思います)
今は、何かをするときに情報を集め、そのうちに、「あ、これは無理か」と自分で悟ってしまうことがあるのではないか。
よくはわかりませんが、何かが若者の未来をはばんでいる気がするのは考えすぎでしょうか。