社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

ジャンケン迷路。19攻略。

2006年01月14日 12時58分17秒 | Weblog
 19は、行ったり来たりしながらブロックを動かさないとクリアできません。順番さえ間違わなければ、大丈夫。

 中央のチョキまでは道なりにしか行けませんね。

 右のパーを消す。

 上のパーを上まで押し上げる。

 右のグー。返して左のチョキを消す。

 右下のチョキを押す。すると通路が開けます。

 上に上がり3つのパーの内、真ん中のパーを消す。

 右下に戻り、パーを押すとグーが使える。

 グーを消し、左上のチョキを消す。

 右上のパー(右側)を消す。

 左上のパーを押す。

 使えるようになったグーを消す。

 後は順次消していくだけです。

コメント御礼2。

2006年01月14日 08時53分33秒 | Weblog
 「ぴんくえすあーる」さん。「小ネタ集76。年賀状がない。」に関するコメント、ありがとうございました。

 昨日、「年金1」をやりました。まず、昭和61年の大改正の意義からスタート。第1号被保険者・第2号被保険者・第3号被保険者の意味。基礎年金の概略を図示。そして、支給開始年齢の図示ですね。老齢基礎年金の計算法までを昨日終了させました。

 実務講座の場合、法律よりも実務を優先させるため、法文は読みません。また、図を使い、わかりやすいように説明するよう心がけています。

 なお、私のネタは・・・。小林賢介氏の年金シートを使っています。年金相談にも使えるので、重宝しています。

 
 「sr-ta3」さん。「直子さんへの返事。」に関するコメント、ありがとうございました。

 ありますよね。「直子の代筆」 ソフトとしても売り出されていましたし。

直子さんへの返事2。

2006年01月14日 08時41分32秒 | Weblog
 「直子」さん。「小ネタ集76。年賀状がない。」に関するコメント、ありがとうございました。

>私は子供(5歳)がいるのですが、母子家庭です。今パートで勤めている会社で、社保に入らないかと言われました。

>子供がいるという事は会社には言っていません。社保に入るという事は、子供がいるという事がバレてしまうんでしょうか。

 ばれると言うよりは、ばらさざるを得ませんね。現在は、「直子」さんが世帯主でしょうから、子供さんは健康保険で言う「被扶養者」になりますからね。

 「直子」さんのお子さんを他の世帯に移し、そちらの医療保険を使うとお子さんの存在を隠すことが可能かもしれませんが。

>今の会社でこれからもずっと働くか、まだ迷っているので(もしどうせ辞めるのなら、余計な事はあまり話したくないので)なるべくなら言いたくないのです。
 
 年金では、保険料の問題もありますが、厚生年金の方が有利でしょう。そこから考えると、社会保険に入ることをお勧めします。しかし、事情があるのなら、もう少し考えさせてもらうのも一つの手でしょうか。


 なお、「直子」さんの事情が全てわかっているわけではありません。あくまでも、私の見解に過ぎませんので、御了承いただきたく。