私の家=事務所は山に近い。その山がカラスにとって絶好の住処であるらしい。朝から、カラスの鳴き声がウルサイったらありゃしない。
困るのはゴミである。私の家周辺は、まともな住民がそろっているらしく、ゴミの収集日も時間も守っている。
しかし、近くにあるアパート(自称、マンション。)は、ゴミ出しのマナーが悪い。カラスは、そのアパートのゴミを食い散らかす。その後を誰も掃除しないため、生ゴミが散らかっている状況であった。
さすがに、アパートの管理人がゴミ収集所に柵を設けてからは、ゴミが散乱することは少なくなったようだ。
ところが、最近は我が家が狙われているようである。私の両親が道楽??で作っている豆類やトマトを食べてしまうのである。
食べるなら食べるで、全部食べればいいものを・・・。豆は、鞘を食べず、中だけを食べてしまう。トマトも、皮を残して甘いところだけをついばむ。
スズメが、残りを食べてくれたらまだましなのだが・・・。スズメはカラスの残飯は食べないらしい。
朝、収穫に起きると、カラスの残飯が落ちている。それが、何となくだが、頭に来てしまう。せめて巣まで持って帰ってくれていたら・・・。
それに加えて、最近は、トマトの表面だけをナメクジが食べていくらしい。
生きるためには食べなきゃならないのはわかるが、もう少し考えてくれないかなあ・・・と思う。ケダモノに言っても聞かないんだろうけど。
困るのはゴミである。私の家周辺は、まともな住民がそろっているらしく、ゴミの収集日も時間も守っている。
しかし、近くにあるアパート(自称、マンション。)は、ゴミ出しのマナーが悪い。カラスは、そのアパートのゴミを食い散らかす。その後を誰も掃除しないため、生ゴミが散らかっている状況であった。
さすがに、アパートの管理人がゴミ収集所に柵を設けてからは、ゴミが散乱することは少なくなったようだ。
ところが、最近は我が家が狙われているようである。私の両親が道楽??で作っている豆類やトマトを食べてしまうのである。
食べるなら食べるで、全部食べればいいものを・・・。豆は、鞘を食べず、中だけを食べてしまう。トマトも、皮を残して甘いところだけをついばむ。
スズメが、残りを食べてくれたらまだましなのだが・・・。スズメはカラスの残飯は食べないらしい。
朝、収穫に起きると、カラスの残飯が落ちている。それが、何となくだが、頭に来てしまう。せめて巣まで持って帰ってくれていたら・・・。
それに加えて、最近は、トマトの表面だけをナメクジが食べていくらしい。
生きるためには食べなきゃならないのはわかるが、もう少し考えてくれないかなあ・・・と思う。ケダモノに言っても聞かないんだろうけど。