社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

中小企業緊急雇用安定助成金で嫌になる・・・。

2009年04月14日 15時51分19秒 | Weblog
平均賃金を計算中。まあ、「労使協定」上では、平均賃金を超えるはず・・・と思ったのですが・・・。それでもチェックをしておこうと・・・。

しかし・・・。人数が多くなってくると、エクセルの入力だけで疲れてきまして・・・。嫌になってくるな・・・。

ソフトの関係で。賃金台帳上に、給料の控除と休業手当を入力できないとか。別表を作成したのですが、計算が合わない。こりゃあ困った・・・。

しかし、これで〇万円だと割に合わないな・・・。

・・・と、数分愚痴をこぼし、作業に戻るのであります。

あ~。面倒くさい。

上に立つ人2。カニ事件→あいさつ事件→宇和島事件→塚〇事件。

2009年04月14日 08時41分51秒 | Weblog
「カニ事件」
私の後輩のYさんが、巻き込まれた事件。(おそらく、このブログで触れたことがあったと思います。)

いわゆるカニを医師に配布するのですが・・・。(いわゆるお歳暮の形ですね。)

その時、Yさんは、まだ新人。医師へ配布するのに、まだ、道順がわからない。そこで、医薬品卸の人に「〇〇先生に届けてくれ。」と依頼したのであります。

しばらくして、Yさんは、医師に「カニはいかがでしたか?」と聞きました。すると医師が「カニ? そんなものは知らない。」と言ったもんだから大騒動。

つまり、卸が自己消費していたんですね・・・。

この事件。通常だったら、会社間の問題にしなかったはずなんですよ。Yさんが傷つく危険性があるから・・・。私だったら経費でカニを買って、医者に届けます。そして、卸に対してはナアナアにする。次回から、その卸を使わなければいいわけで・・・。

ところが、会社間の問題にしちゃったんですよね。「いい人」が・・・。結局Yさんは、卸セールスから総スカン。担当替えをせざるを得なくなり・・・。


「あいさつ事件」
またYさんが巻き込まれた事件。この件で、彼は会社を辞めてしまいます。

Yさんの父親が入院したため、「いい人」がYさんに、その入院先の病院へ挨拶をさせた事件。

「プライベートと仕事をゴッチャにされた。」

彼のプライドは、ズタズタ。それも、自分の担当先ではなく私の担当先だったものだから、Yさんは、「いい人」に悪意を抱き・・・。

「会社を辞めます。」


「宇和島事件」
慰安旅行に行ったときに、岡山出張所員だけが支店長に集められて叱責された事件。その時、会社を辞めることが決まっていたYさんと所用のため「いい人」は旅行に不参加。

その時の第一声は忘れられないですね。

「(Yさんが辞めるのは)お前らの責任じゃ!!」

違うよ・・・。「いい人」の責任なんだけどな・・・。

(裏状況として・・・。実は、支店長も元ヤキュー部。だから「いい人」は支店長の後輩。しかし、本社では「いい人」の方が受けが良いので、表立っては「いい人」を非難できなかった。後に「塚〇事件」が起き、2人の関係が微妙に浮き彫りにされるのですが・・・。)

宇和島から岡山へは特急で帰ったんですけど・・・。お通夜でしたね・・・。日頃、明るいSさんが意気消沈していました・・・。

私は「いい人」にこの件を説明。すると「いい人」曰く・・・。

「そんなことを言いよったか。」

結局、Yさんが辞めたのは岡山出張所員が悪いことにされるのでありました。

そりゃあそうだ。2人とも「事実を知らない。」し、責任は自分・・・なんて思わない人種だったから・・・。


「塚〇事件」
支店長同行で、塚〇医院へ行った時、支店長が塚〇先生を激怒させた事件。

私が、某高血圧治療剤を買っていただけるよう依頼したのですが・・・。塚〇先生が了承された途端、支店長が御礼も挨拶もせず、外にサッサと出て行ったのであります。

さすがに、数日後、塚〇先生にお詫びにうかがったら、「お前のところの薬は二度と使わない。」と怒りをあらわにされたのでした・・・。

収拾策・・・。

「いい人」と塚〇先生と仲の良かった〇本さんと同行。何とか矛を収めていただいたのであります。

その時、「いい人」が「あの人(支店長)はガサツだから。」と言ったのを聞きました。

一方、後で聞いたのですが・・・。支店長も自分より受けの良い「いい人」に妬みにも似た感情を持っていたようです。

その間で、翻弄されるのは岡山の職員なんですけどね。


この後、「訃報。松江への転勤編。」(通称?「〇田病院事件」)が起き、私と「いい人」との確執が生まれるのであります。


上に立つ人。

2009年04月14日 07時27分31秒 | Weblog
今朝は、ウォーキングに行かなかったため、今まで書いていた記事を修正して投稿しました。

まあ、あまり興味をもたれないでしょうが・・・。ここで、MR時代のことを少し書き足します。

「いい人」は営業の上司には向かない。これは岡山時代の最大の教訓であります。つまりは、腹芸が出来ない。上司の上司に伝えていいこと、伝えないほうがいいことがわからない。また、自分は「いい人」なので、何か不都合があったら全てを人の責任と考えてしまう・・・。

岡山での上司は2名。最初の方は、裏表のない人でした。その点はやりやすかったです。

後の方が、「いい人」でしたね。会社でも有数の「いい人」でした。しかし、それが何個かの悲劇を生むのであります。

元々、Fさんは、社長秘書でした。私のいた会社は、ヤキューでは有名でして・・・。Fさんはヤキューの選手だったんですよ。

当時の社長はワンマンで高齢。椅子に座るには、自分の体を支えるだけの力がない。それで椅子に座るときは、ケツから落ちてくるって感覚なんです。

それを受け止めるために、ヤキュー部から秘書に抜擢されたのが、Fさんなんですね。社長が落ちてくる。それを受け止めるために絶妙なタイミングで椅子を引く。ナイスキャッチ!!ってか。

社長が代わり、秘書を替える。すると、椅子キャッチャーは営業に回り・・・。

それでいきなり岡山所長。普通はあり得ん。

私は電話で挨拶を受けたのですが・・・。すごく「いい人」ぽかったんですよ。本社の評判も悪くなかったし。

ただ・・・。その時、私には嫌な予感がしたのであります。まさか、その不安が、当たることになろうとは・・・。

育休を「3年」から「原則1年」に変える。

2009年04月14日 07時20分47秒 | Weblog
いわゆる育休規定で、育休期間を3年としていた会社の件。

日本〇令系の「就業規則ひな形」をそのまま加工したのでしょう・・・。しかし、3年のままにしておくのはどうかな・・・と思いました。

現実、雇用継続給付は原則1年しかでない。また、3年の育児休業を取ると、逆に、女性の社会進出を阻害しないか?

いわゆる助成金(中小企業子育て支援助成金)がらみなので・・・。規定上は3年のままにして、会社の内規で「原則1年」にしてしまうという考え方もあるんでしょうが・・・。

それって、就業規則の意義に反するような・・・。

いくらスポット扱いの会社でも、きちんとしたことを残したい。そうしないとシャローシとして関わった意味がないですし。

それで、「3年」→「原則1年」に短縮。形上は不利益変更なので・・・。社員に説明の上、全員の「同意書」を取り・・・。

労働基準監督署は「意見書」があるから「同意書」は要らない・・・と、「同意書」は受け取りませんでしたけどね。

「同意書」は取るのが無難かな・・・。もめることを回避しておくには・・・。


さて・・・。労働局が何を言ってくるかな~。

激しい雨が降る。ウォーキングは休み。

2009年04月14日 06時34分58秒 | Weblog
先日、ある先生と話になりました。我会の重鎮クラスなので、総会の話が出たのですが・・・。

私が「今年の総会はもめるんですかね。」と聞くと「そうでもない。」と言われます。

去年、支部総会が役員改選方法についてもめた・・・と聞いていました。(私は、不参加だったのです。) 今年は、その役員改選なので、もめるだろうな・・・という単純な予想をしたのであります。

しかし、重鎮クラスは否定。「もめないでしょう。」とのこと。

後で気がついたのですが・・・。重鎮が言いたかったのは、「重大な争点が見つからない。」という意味らしいです。

つまり、私がもめる・・・と予測したのは、「一部の会員が質問責めを行なう。」という情報があるから。しかし、役員レベルは「織り込み済みなのだよ。ふとっちょ君。」と考えているらしく・・・。

まあ・・・。今年も総会は不参加にしようかな。懇親会だけ出るかな・・・。評判が悪いようですけど・・・。

「ふとっちょは飯だけ食いに来る。」