社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

時効が5年になっても払わん奴は払わん。

2014年08月27日 15時07分48秒 | Weblog
県会に会費を持って行く。

第2期は、8月末が締切ですが…。まあ、9月中旬ぐらいまでは何も言ってこないそうです。

「最悪は3月までに払えばいいんだよ。」って、綱紀委員をやっていた人が言ってもいいんですか??

まあ、さすがに払わなければならないものは払っておこう…と思いましたが…。

出来れば…。「医療労務管理コンサルタント」の日当がまだ出ていないので…。それと相殺してくれませんかねえ…。

2回分あるから、少しは足しになるのでは??


飲み屋関係の料金が「時効5年」になるとかで…。

行きつけの「A」で昼食を取りながら話をしたのですが…。

「払わない奴は払わない。それは1年が5年になっても一緒。」なんですよね。

ママさん曰く…。ツケを払わない人は「道で見かけたら横道に逃げてしまう。」そうで…。

その額が1万円程度…。

「あの人は『田舎にガレージを30台所有している。』とか言っててね。だけど、病院に行ったら医療費を払わないから、おかしいな…と思っていたら『あいつは生活保護だよ。』とばらした人がいて…。」

生活保護でも少しずつは払えるんじゃあないのか??

まあ、私も県会議員の息子に踏み倒されているので…。ママさんに同情…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調剤薬局から医師への報告。

2014年08月27日 09時34分57秒 | Weblog
調剤薬局により、医師に「このジェネリックを使っています。」という報告がなされるという件。

基本的には、医師の処方権は尊重される…ということなんでしょうね。

というのも、主治医は「一般名」で処方していないから。商品名での処方ですから、ジェネリック商品を使うというのは、主治医の処方権に反する行為ではある。

ただ違法ではない…ということなんでしょう。


昨日、調剤薬局から預かった「きょうのおくすり」を駅前病院へ持って行ったら…。

「お手数ですが内科外来へお持ちください。」とのこと。

内科外来から医師に手渡されるそうです。(実際はカルテに挟むんでしょうけど。)

私が気にしているのは、前にも書きましたが…。「アテノート(アーチストのジェネリック)」にはアーチストと違い、慢性心不全の効能・効果が取れていないこと。

医師の方から、アテノートをアーチストへ戻すかも知れません。



一般名と商品名は違う場合が多いです。ただ、ジェネリックについては命名方が統一されました。「一般名」+「会社名」となっています。

例えば、私が処方されている「ザイロリックのジェネリック」は、アロプリノール錠100㎎「トーワ」です。

アロプリノールが一般名。「トーワ」が東和薬品(黒柳徹子!!)を表します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高血糖とHさんの病気。

2014年08月27日 09時15分19秒 | Weblog
朝ウォーキングは1時間30分。

でも、30分増やしても、血糖値は下がらなかったなあ…。


昨日、主治医に少しだけ質問をしました。

本来は、循環器科専門の医者で、Hさんの病気とは専門が違うのですが…。

糖尿病とHさんの病気は関連するのかどうか?

答は「直接的な関連は少ないでしょう。」というもので…。

「ただ、無関係ではないかも知れません。」

つまり高血糖は各臓器を痛めるから。

全身症状として、抵抗力を弱める危険性はある…と言うことです。


HさんがヘモグロビンA1cが10以上あったものを、薬で7程度まで落としていたのですが…。

日赤病院での診察を「仕事上の理由」で受けなかったため、半年近く薬を勝手に中断してしまった。

それでリバウンドをしたことは確実です。

医師からは、「元の木阿弥。」と怒られたそうですから。

診察を受けた日の数日後には入院。そして昏睡状態…となると…。

どうしても高血糖との関連を疑わざるを得ないんですよね。


とにかく飲んでいる薬を勝手に切らない方が良いです。

体に合わない薬は変えて貰った方がいいわけですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする