忘備として。基本的には月水金がデイケアの日です。
12月19日(月)⇒デイケア。
20日(火)⇒デイケア。
21日(水)⇒デイケア。
22日(木)⇒駅前病院で診察。
23日(金)⇒天皇誕生日でデイケア施設が休日。
24日・25日は土日で休み。
23日のデイケアを22日に振り替える予定が、22日に検査が入ったため、振り替えはしないことに。
その分を20日へ振り替えてデイケア3日連続へ。
母が疲れるかも…と考えましたが、平日は寝てばかりなので、デイケアに行って動いてもらった方がいい。
リハビリも週3日を維持したいため、3日連続もやむを得ない…ということになりました。
12月26日(月)⇒デイケア。
27日(火)⇒休み。
28日(水)⇒デイケア。
29日(木)⇒デイケア
30日・31日⇒年末年始休み。
年末年始は風呂に入れない状況になるため、いつもは休みである29日木曜日にデイケアを入れました。
風呂に入れない期間を1日でも短縮したかったためです。
12月19日(月)⇒デイケア。
20日(火)⇒デイケア。
21日(水)⇒デイケア。
22日(木)⇒駅前病院で診察。
23日(金)⇒天皇誕生日でデイケア施設が休日。
24日・25日は土日で休み。
23日のデイケアを22日に振り替える予定が、22日に検査が入ったため、振り替えはしないことに。
その分を20日へ振り替えてデイケア3日連続へ。
母が疲れるかも…と考えましたが、平日は寝てばかりなので、デイケアに行って動いてもらった方がいい。
リハビリも週3日を維持したいため、3日連続もやむを得ない…ということになりました。
12月26日(月)⇒デイケア。
27日(火)⇒休み。
28日(水)⇒デイケア。
29日(木)⇒デイケア
30日・31日⇒年末年始休み。
年末年始は風呂に入れない状況になるため、いつもは休みである29日木曜日にデイケアを入れました。
風呂に入れない期間を1日でも短縮したかったためです。