社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

レッツノートを薦める。

2018年03月11日 15時26分46秒 | Weblog
確定申告をやる気がせず。

父の確定申告書類は完成したものの、マイナンバーがどーとかこーとか…が面倒。

その上で、母の「障害者控除対象者認定書」のコピーも、毎年の添付なんですかねえ。

買い物に行ったついでにコピーしたにはしたけど。




庭にいた鳥。(「つぐみ」かな??)

私のデジカメでは、これが拡大の限界であります。

まあ、高級一眼レフみたいな機械は使えないから、今のカメラに毛が生えたぐらいのカメラにしたいと思っています。


そういえば甥っ子が来て「レッツノートの中古かiPad miniを買おうと思っている。」とか。

レッツノートの中古が2万円台であるそうな。

私なら…。両方買うけどな。

ワードやエクセルは無いと困るし、iPadは、あると便利じゃ。

ま、甥っ子ならレッツノートの中古の方が良いんじゃないかな。(もちろん新品ならもっと良い。)

あれだね。私がもう少し金を儲けて誕生日に買ってあげよう…。なんて、ウソだよ~。


iPad Proなんですけど…。外に持ち出すのにはリュックサックが良いかな…と思って考慮中。

ポケワイが邪魔かな??

でもデザリングができる携帯じゃあないし…。

Oさんとだけは飲みたくないけど。あ、社労士のYの馬鹿とも…。

2018年03月11日 13時33分56秒 | Weblog
ばったりNさんと会いまして…。

Nさん曰く「今度、(私と)一緒に飲みたい。」そうな。

まあ、飲むのには異論はないけど、大分前みたいに「レイシスト発言」は止めてね。

あの時は久々に怒りまくったからな。


私自身は、あまり酒の席であーだこーだ言いたいわけではなく…。

普通に飲めればいいわけで…。

野球・政治・宗教の話はしない方が良いし…。

共通の知り合いの人物の悪口も厳禁ですな。

野球は同じチームのファンなら別だけど、選手の悪口は厳禁。

H先生はN選手の悪口ばかり言っているけど、私は快くは聞いていません。


まあ、Nさんとは、お互いに大人なんで…。あれから2回位は一緒に飲んだけどね。

Oさん(Kタクシーの元専務で、今は「自称 繁盛店コンサルタント」)とは飲みたくないけど…。

というか、Oさん。2人の医者から「酒を止めろ。」と言われているのに…。

顔本で大量飲酒を投稿してやんのよ。

本当の友達なら止めてやれよww

材料が低価格??

2018年03月11日 09時56分03秒 | Weblog
32-880さん。

これは何回か書きましたが…。

和食Wでは「生ビール2杯+小鉢+魚料理1品」で1,000円というセットをやっていましたが…。

3人連れが、この1,000円だけで帰った時は殺意すら感じたとかww

和食Wは、店が狭くて20人が入れば満席…ということもあったと思いますけどね。

(ただ、その後、その3人連れが来て飲んでくれたそうです。)


1,000円コースは「あまりにも、お客さんが来ない。」のでやけっぱちで始めたそうですが…。

それで常連を攫んだわけで…。

無駄ではなかったんでしょうね。

お得な昼定食も「夜の集客のため」と割り切っておられるようですし。


一方、和食Aですが…。

ほろ酔いコース「生ビール3杯+お通し+今日のお造り+料理長お任せ2品」で2,000円ですが…。



再掲。ほろ酔いコースのお通し。マグロ皮の炙り。

材料は、お造りのサクを取った後です。



再掲。お任せ料理。

「ブリアラ煮」ですね。

これもお造りを取った後かな??


和食Aも昼食がお得な店なのですが…。

その後に残ったものを、うまく利用しておられるのかな…と。


ちなみに「利益出るんですか?」と、料理長にぶっちゃけて聞いたら…。

「まあ、大丈夫でしょう。」と言われていましたww