社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

明日は内科検診。そして眼科。

2018年06月18日 15時13分50秒 | Weblog
昨日、和食Wマスターと話していたら…。マスターが若年者健診に行ったとかです。

検診の結果は「数値が悪いのは、全て酒のせいです。」と言われたとか。

γ-GTP、中性脂肪…。そりゃあ酒のせいですね。

鉄板焼屋Tマスター曰く「そりゃあ、(Wマスターは)17時ぐらいからずっと飲んでいるから。」とか。

でもTマスターは健診に行っていないんだよね。

「海に遊びに行くので日曜日はダメ。普通の日も何か面倒で。」

Tマスター、私やWマスターより年上なんだからさあ。キチンと健診には行かないと。


そういいつつ…。明日は私が検診です。

いつも通り、血液検査&尿検査ですけど…。

やはり血糖値系が問題かな。

1週間、酒を飲みに行くのを止めるつもりが…。ついつい飲んじゃったけど。

ま、今日は大人しくしておきますが…。


後は眼。6ヵ月ぶりの眼科検診です。

散瞳をするかも知れないので、車で行くのは止めておくかな…。

そういえば和食Wの常連さんで「左眼がよく見えなくなった。」とか言う人がおられるそうな。

原因は「糖尿病網膜症」。

初期に治療していないのか??

Wマスターに聞いたんですけど。マスターも治療したのかは、よく分からないんだそうです。

何か恐ろしい話ですな。

医師の減薬でした。

2018年06月18日 12時41分52秒 | Weblog
雨が降り出したためか、父が駅前病院から調剤薬局へ移動したところで電話をしてきて…。

車で調剤まで来てくれ…とのこと。

ついでに母の薬について聞くことにしました。

「今日、調剤薬局へ行った理由」(2018年6月16日投稿。)


概略…。

母の朝の薬が1剤少なくなっていた。私は医師から減薬について聞いていない。処方箋でも1剤減っている。医師が減らしたのかどうか確認を調剤にお願いした。


結果…。

医師が減らしたそうな。

ただ私は聞いていないし…。

処方箋は、父が貰ったので、その時のことは知りません。(私は母のミルセラ注の注射のため、中央処置室に移動していたため。)

ま、そこをギャーギャーやってもどうにもならないので…。

というか、言った言わないを追求したって仕方がないし…。医師を怒らせる必要もないしね。


減薬理由⇒昼の血圧が安定したから。

ま、めでたいことですわ。

朝ウォーキングの風景。平成30年6月18日。

2018年06月18日 12時24分30秒 | Weblog


近くの中学校で見た紫陽花。

これだけは昨日の夜の撮影です。

後は今日の撮影。




空中カボチャ。

食えるのかな??



薄着で動くことが増えるからね。



母がファスナーを付けたい…と言っていた服があるが…。

最近、その話をしなくなった。



最近増えたね。

私は直葬で良いよ…と言っていますww



花を見るのは好き。



貴方の心を鷲掴み。

Wマスターと話をする。

2018年06月18日 12時16分12秒 | Weblog
和食Wでマスターと駄弁る。

マスターはどう思っているか知らないけど、私にとって同級生(学校は違う。)だし、ある程度は考え方が似ていると思う。

昨日も、私1人だったので話をしていたけど、店名の由来や、タクシー拒否の話を聞きながら、つい長居をしてしまいました。

店名の由来は、ネットで「同じ名前の店があるな。」と思っていたら、その店から取ったんだそうな。

なるほど…という話ですな。

タクシー拒否の話は面白かったけど、ここでは触れない…ということで…。

こういうケースもあるんだね。




付き出しはエビ。



トリガイの刺身。





イワシ天。



枝豆。

冷蔵庫に入っていたので、ちょっと冷たい。

コメント御礼。墓に布団は着せられず…でしたっけ。

2018年06月18日 09時15分28秒 | Weblog
久保利子さん。「父の日のプレゼント。」に関するコメント、ありがとうございます。


>私も父に親孝行したかったですが、63歳で通勤災害で即死しました。平成7年でした

そうでしたね。

何回か読ませていただいた記憶があります。


まあ、私の父は例外的に元気というか…。

昔は、酷暑のレール上を歩いていたような人だったので、その分の体力が残っているのかな…と。

ただ、昔よりは、疲れやすくなったようで、転寝していることが多くなりました。

母は逆にケガと緑内障の悪化で、スーパーガールだったものが…。今はデイケア通いです。

本人が一番悔しいんでしょうけど、元に戻ることはないんでしょうね。

今を維持するのが精いっぱいですかね。


>親孝行できるふとっちょさんが羨ましい。

墓に布団は着せられず…でしたっけ。被取締役さんが書かれていましたが…。

私としては私のできる範囲でやるしかないと思っています。

さつま揚げは美味しかったです。

2018年06月18日 08時17分57秒 | Weblog


再掲。姉から送られてきたさつま揚げ。

父の日のプレゼントであります。


35-458さん。

さつま揚げ、美味しかったですよ。

薩摩屋さんってんですかね。

昨日の段階で、全部、食べてしまいました。

ま、酒飲部隊だけが食べるのも何なんで…。

母にも食べて貰いましたよ。


父にはお礼の電話をするように言いましたが…。

今日は病院で検査なので、早目に出て行きました。

帰ってから、電話するのだろうと思います。


しかし、鹿児島の名物が食べられるなんて…。

ネットって素晴らしい。