ヘモグロビンA1cが「5月1日⇒8.5 6月19日⇒7.8」ということでしたが…。
よく落ちたもんです。
私の予想では「現状維持から0.2の減少ぐらいかな。」と思っていましたが…。
まさか0.7も落ちるとはねえ…。
最近は、タマネギサラダを食べるようにしているからかな??
ビールを飲みながらタマネギサラダを食べているんですよ。
それと、内臓脂肪を減らすヨーグルトも継続中です。
坂道ウォーキングも少しは効いたかなあ…。
まあ、この3つは、継続して行くつもり。
眼科の件ですが…。やはり散瞳の上、眼の検査をしました。
去年の12月のときは、散瞳をしたら15時まで影響があったんですけど…。
今日は診察の終了後、普通に歩いて帰れました。
おそらく、雨天だったため、太陽が見えなかったこともあったと思います。
「細隙灯顕微鏡検査」が眩しくて仕方が無かったですから、薬は効いていたんでしょうけどね。
調剤薬局へは、14時ぐらいに行きました。
薬の変更がなかったので、薬剤師さんとは体の調子の話に終始しました。
よく落ちたもんです。
私の予想では「現状維持から0.2の減少ぐらいかな。」と思っていましたが…。
まさか0.7も落ちるとはねえ…。
最近は、タマネギサラダを食べるようにしているからかな??
ビールを飲みながらタマネギサラダを食べているんですよ。
それと、内臓脂肪を減らすヨーグルトも継続中です。
坂道ウォーキングも少しは効いたかなあ…。
まあ、この3つは、継続して行くつもり。
眼科の件ですが…。やはり散瞳の上、眼の検査をしました。
去年の12月のときは、散瞳をしたら15時まで影響があったんですけど…。
今日は診察の終了後、普通に歩いて帰れました。
おそらく、雨天だったため、太陽が見えなかったこともあったと思います。
「細隙灯顕微鏡検査」が眩しくて仕方が無かったですから、薬は効いていたんでしょうけどね。
調剤薬局へは、14時ぐらいに行きました。
薬の変更がなかったので、薬剤師さんとは体の調子の話に終始しました。