社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

父から姪・甥へ電話しろ…と。

2019年05月19日 10時01分33秒 | Weblog
父から姪と甥に電話しろ…と言われて電話。

甥には、今日、排水工事を手伝ってもらう約束だたらしく…。

「暑くなる前に終わらせた方が。」という父の思惑から「早く来い。」と言いたかったらしいです。

私の方は仕方がないので「朝食が終わったら電話して。迎えに行くから。」と言ったんですけど…。

もう10時前ですねww

まあ、何というか…。

今頃の子に、早く来い…てのが無理なんだよね。

私と姪・甥が待ち合わせをして彼等はギリギリにやってくる。

私は職業柄、早目に到着するのが礼儀とされていたから、どうやったって私の方が早いんだな。


姪っ子には「捨てるようなマニキュアが無いか?」ということで…。

どうも釣りに使う接着剤の代わりらしい。

というか…。こういう話は私を介さずに自分で電話しなさいよ…。


父は、もう穴を掘っていまして…。

甥っ子の到着を待つばかりなんですけど…。

ホント、まだ電話が来ない。

もしかすると歩いて我家に向かっているのかも知れませんが…。

朝ウォーキングの風景。令和元年5月19日。自分を大切に思ってくれるであろう人を大事にしよう。

2019年05月19日 09時47分38秒 | Weblog


そうね。

私なんかも友人の結婚式のとき「お前は呼ばない。」なんて電話を貰ったり…。

中学校の同窓会で会場を教えて貰えなかったりしたものさ。

まあ、そんなことを気にするよりも、自分を大切に思ってくれるであろう人を大事にした方が良い。



もう、何年も貼ってある掲示。

要は、欠員が充足しない。



やはり「飼い犬税」は必要かもね。



レトロだよね…と思って撮影したんですけど。

ググったら、まだあるのね、この会社。



花。



ホント、ここの老健施設には生気を感じない。



良いポスターですね。

生き物を最後まで見られない人は生き物を飼うな…と。

捨てるなんて論外。



自転車旋回って何さ??

朝ウォーキングの風景。令和元年5月19日。給料が安すぎるから。

2019年05月19日 09時37分35秒 | Weblog




特に福祉人材は必要なのに求職する人が少ない。

一般に給料は安いしね。きつい職場だというイメージが強い。

そういえば、保育士も足らないのに給料が安いよね。



何さ??



ビル間のポケットパーク。



葉っぱが円い。



ヨガ。



朝顔かな。

いよいよ初夏が終わって梅雨の準備。



う~ん。

ノーコメント。



炭酸水でお腹を膨らませる。

朝ウォーキングの風景。令和元年5月19日。

2019年05月19日 09時30分31秒 | Weblog
朝ウォーキングの歩数は12,442歩。推定消費カロリーは494.9キロカロリー。




昨日、コイン駐車場を使ったけど…。

昼間最大500円のところを使ったから500円で済んだんですね。

写真の駐車場は700円最大。少しだけ駅に近い。



イートインローソン。



午後から雨が降る??



日曜が休みでなければね~。



この街、最大の客数を誇るだろう店なんだが…。

こういうのは残念ですな。



私は肝ポン酢って勿体ないような気がしまして…。

肝は肝だけで食べたいんですよね。



ピントが合わなかったww

こういうセット物が増えることを願う。

夕ウォーキングの風景。令和元年5月19日。ヒラメのエンガワが最高。

2019年05月19日 09時22分14秒 | Weblog
昨日のウォーキング総歩数は18,596歩。推定消費カロリーは762.4キロカロリー。

まあ、和食Wマスターとバッタリ会ったとき「店に行きますから。」って約束したもんなあ。




アパート跡の建設現場。

基礎に木を嵌めた??

何か、凄く丁寧な工事に見えます。



どんな実になるか??


和食Wにて。


付き出しは枝豆。

和食Wでは枝豆を茹でているのがよく分かる。



天然ヒラメ。

美味しい。

特にエンガワの美味さは特筆ものですね。

ヒラメでも大物で無ければ、この味は出ないでしょうな。

1,000円の価値は十分にある。





タケノコの天ぷら。

美味し。



また町娘がww