社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

労働局雇用均等室から電話があったらしく…。

2022年01月18日 15時17分22秒 | Weblog
「コロナの濃厚接触者が出たら助成金はないか??」

「雇用調整助成金ぐらいですかね??」

というか、助成金の話って、あまり好きではないんだけどね。

助成金を取った会社から「他に取れる助成金は無いか?」とか言われると気が抜ける。

今は、スポット助成金を受けていないから、そういう話は少なくなったですけどね。


労働局雇用均等室から電話があったらしく…。

働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)のことかな?と思ったらビンゴ。

どうも内部で話が伝わっていなかったらしい。

私は男性の担当者(アドバイザー)とは話をしていたんだよね。

ところが、均等室の担当者(女性)には、その話が行っていなかったらしいです。

だから「放っておいているのでは?」と思ったんでしょうね。

電話をかけたら、いきなりお詫びされましたわ。

ただ気になったのは、「後は簡単です。」って言い方よね。

助成金を引き継ぎなしで受けるのは、かなり難しいんだけど。

行政は、それが分からないんだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接種券の説明が分かりにくい。

2022年01月18日 12時46分54秒 | Weblog
父は歯医者に行った後、眼科に回ったらしく…。

11時ぐらいに帰ってきました。

入歯ですが、作り直すことになったそうです。

もう何回も割れては直し…という感じだったので、作り直すのが本当だと思います。




再掲。

3回目の接種券。

といっても中身を見たら、2回目の接種から8月後でないと使えないようですね。

となると、2月の下旬になります。

それと、接種可能な医療機関なんですけどね。

駅前病院が、また掲載されていませんでした。

どうも、自分の患者さん以外には接種しない医療機関は、この接種可能医療機関には掲載されないのかも知れませんね。

M医院も掲載されていませんから。(実際は接種が行われていた。)


それと説明内容が分かりにくいです。

字が細かいですし。

高齢者は困惑しそうよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日の午前中。

2022年01月18日 11時11分46秒 | Weblog
年金事務所⇒ハローワーク⇒年金事務所再び⇒K社会保険労務士事務所⇒買い物。

年金事務所に2回行っているのは、ハローワークで資格取得を行うときに、当事者のフリガナが間違っていたのが判明したため。

私は、会社からのデーターに基づいて入力しているのですが…。

最初のデーターが根本で間違っておりました。

(会社には確認しました。)

それに気が付いたのはハローワークの窓口さんの方で…。

被保険者番号を検索しているときに気が付いたそうな。

結局、年金事務所へ行って、修正ですわ。

これ、下手をしたら保険証が間違いということで、修正を行わなければならないところだったですね。


K社会保険労務士事務所へは、離職票用紙を渡すために訪問。

郵便受けに入れるだけなんですけどね。




買い物は薬局へ。

父の便秘は解消したけど、肛門が切れたらしい。。。

病院へ行って貰った方が安くつくんだけどね。




家に返って見たら届いていました。

父の年金の源泉。

2枚あるのは、JRと普通の厚生年金があるから。




これも届いていました。

やはり父のものですね。

ただ3回目って何か嫌な感じがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今もトイレで粘ってるけどね。

2022年01月18日 08時20分54秒 | Weblog
近くのポストまで郵便物を落としてきました。

父が私が行く前からトイレに入っていて、帰ってきたら、まだトイレにいて…。

結局は、便秘。

母が便秘で私も苦労させられたんですけど…。

母がセンノシドを飲んでいたけど、それを父が捨ててしまったんだよね。

湿布薬も叔父にやってしまった。

それで足を痛めて薬局から湿布薬を買っているんだからおかしな話。

便秘ですけど、きついようなら病院に行って浣腸して貰え…と言っても聞かず。

まあ、あの年代は嫌がるんですかね。


チャットの君の子どもさんが受験中で…。

今度、試験に付いて行くんですって。

遠くだったら前泊した方が確実よね。

私も前泊して、歩いて受験会場に行ったからね。

帰りは1人でのんびりと帰ったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有休を取ったのかもしれない。

2022年01月18日 07時03分51秒 | Weblog
私が会社に言われて提出した資格取得日は、12月途中の日付。

そのときはハローワーク側が「まだ前職が切れていない。」ということで保留。

後で郵送してきた控では12月31日が資格喪失日になっていて…。

前職優先のため、1月1日が資格取得日になっているというね。

雇用は良いけど、社保は??

一応、会社に報告しようと思っていたら会社側から電話がかかってきて、従業員から疑義が出たとのこと。

「前社で社会保険料が引かれているらしい。」

「御社は普通にやるしかないです。」

実際に働いている以上、保険資格取得の日は動かせんわな。


まあやるとしたら、本人が会社と交渉するしかない。

ただ、私の勘だけど…。

本人が有休を消化したんじゃあないかな。

それなら触らない方が良いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする