社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

覚えたのは英単語ではなくタバコだった…なんてね。

2022年01月25日 16時12分13秒 | Weblog
受験シーズンに入って、まあ、いろんな選択をして行く時期なんでしょうけど…。

後悔のないように…なんていっても、後悔は付いて回るんだよね。

行くも後悔、引くも後悔。

だからこそなんだけど、本当によく考えてね。

選択をしてくださいね。


そうねえ。

私が高校の同窓会だったかな。

ある女性がタバコを吸っていて…。

それが堂に入っているわけですよ。

こりゃあ喫煙者になって長いよねって。

そのときに、私が「タバコを吸ったことが無い。」って話になって、タバコを咥えさせられたので、よく覚えていますわ。

流石に火は付けられなかったけどね。


ま、その女性。

自宅浪人したんだよね。

つまり、予備校には通っていない。

確か、大学へ行くことを断念したんじゃあなかったっけな。

覚えたのは英単語ではなくタバコだった…なんてね。


やはり、予備校って受験のプロなんだよね。

浪人するなら、予備校に行って…。

少なくともレベルの高い大学へ行けるように勉強すべきなんだわ。

おそらくこういうと反論が出るかも知れないけどさ。

同じレベルの大学に行くのなら、それだけのお金を払って予備校に行く意味ないじゃん。


かくいう私も「浪人するか?」とは聞かれたんだよね。

ただ、私には自信が無かったのですよ。

浪人して予備校に通って、成績が伸びるかというと…。

私自身が疑問を持っちゃった。

私は集中力には定評があるけど持続力に欠ける。

まあ、残念な性格だよね。

2月からの社労士に後は託すww

2022年01月25日 15時49分43秒 | Weblog
「働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)」のこと。

最終的に受けてくれたのは担当者。

アドバイザーではなく均等室の職員でした。

後からアドバイザーも加わりましたけどね。

この均等室の職員さんですが、1月の中旬にN社会保険労務士に電話してきた人で…。

それで、Nさんの奥さんが私に電話を回してきたんですけど…。

電話の内容は「提出がまだなので気になって。」という話。

前にも書いたけど、アドバイザーには私は2回会っていたんですけど、担当者には伝わっていなかったってことです。

まあ、逆にこの電話があったことで私は気楽になりましたけどね。

この助成金は、予算を使い切りたい助成金だってことが分かったから。

つまり、よほどのことが無い限りは受給できるということです。


ただね。

時短助成金の後って「本当に時短になったか?」をチェックしたくなりませんかね??

私が社長に「2月から入る社会保険労務士に、この助成金は渡した方が。」と提案したのはそこでして…。

私は、その後をチェックできないんですよ。

助成金を担当した私と、給与計算を担当したH社会保険労務士。

2人とも2月には「居ない社会保険労務士」ですからね。


まあ、2月からの社労士に後は託そうww

私が見た限りでは苦労するだろうな…と同情しておきますww

今の「共通テスト」は点数が開示できるんですね。

2022年01月25日 15時19分00秒 | Weblog
私は共通一次第2世代であることは何回か書きましたが…。

よく間違われたのが、共通一次試験に合否が付くって話でして…。

そんなことは無いww

共通一次テストと二次試験で合否が決まるのであって、共通一次試験に合否の判断は無いですね。

例外は足切りってやつ。

二次試験を受けるのに願書を出したら「アナタには二次試験の受験資格がありません。」って来ちゃうんですね。

まあ「受験ぐらいさせてやれ。」という意見と「どうせ通らないのなら仕方がない。」という意見があったと思いますが…。

私の感覚は前者かな。

共通一次の結果で、合格は難しいってのは分かっているはずだし…。

受けるだけでも雰囲気は味わえるからね。

来年の糧にはなるような気がします。


共通一次は点数は自己採点でした。

今の「共通テスト」は点数が開示できるんですね。

ただ、事前の申し込みと800円のお金が必要らしいです。

それと…。

令和3年の成績開示時期は4月1日(木)以降となっているそうな。

志望校を選択する上では役に立ちませんね。

何のための点数開示なんだかねww

「働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)」提出。

2022年01月25日 12時12分02秒 | Weblog
8時30分過ぎに行ったら、まだアドバイザーが来ておらず。

それまでは(アドバイザーではない)担当者が見てくれました。

最終的には通過しましたが…。

問題は「発注日がいつか?」ということで…。

電話して社長に聞いたら、電話で1週間前…とのこと。

これで完了しました。

これでN社会保険労務士のTODOリストは、すべてやりました。


昼はN弁当。



弁当全景。



メインは、ジャガイモとベーコンのミルフィーユカツ。

ある意味ではコロッケ。



ゴボウのサラダ。



香の物。

細かい修正を加える。

2022年01月25日 08時00分51秒 | Weblog
議事録の修正について、また修正。

前に出した書類(N社会保険労務士が提出したもの)に役職らしきものが書いてありました。

私が書き換えた議事録に足しておきます。

こういう細かいことは「どうでもいいじゃん。」とも思うのですが…。

出来るだけ、突っ込まれるところは消しておかないとね。

議事録には役職も書け…って書いてあるし。

アドバイザーには、私が事情(N社会保険労務士が亡くなったため、私が最後だけを引き継いだ。)を言っていても、彼は何も考慮してくれていないようだしね。

アドバイスが皆無だしねww


「電車内でたばこ 注意され男子高校生を殴る 28歳の男逮捕」

まあ、周りは見て見ぬふり…ってことでしたけど…。

事情が分からないので一概には言えないけど…。

止めることは難しいだろうなあ。

現実に殴られているのだから、注意したらこっちに向かって来そうだしね。

格闘技の経験があれば別だけど、手は出しづらい。


たばこではないけど、携帯電話ではあって…。

電車内で、ずっと大声で喋っているんだけど…。

車掌も注意しなかったもんね。

周りも見て見ぬふり。

そんなものかも知れない。


ただ、殴られた方の高校生は傷ついただろうな。

心身ともだけど。

今日が最終面談らしい。

2022年01月25日 06時58分48秒 | Weblog
チャットの君の娘さんは、今日が最終面談らしい。

いわゆる共通テストっていうんですかね??

あのテストの結果で、どの大学を受けるかを決める。

まあ、最終決定権は娘さんにあるのだから、よく話をして決めると良いかな。

私としては、当然、第一志望に落ち着くことを祈るのみなんだけどね。


私のときは、最初から私が決めたですね。

前にも書いたけど、両親は受験に関しては無知に近かったのです。

だから父の「私立も半分ぐらいは通れ。」という発言に繋がったんですけど…。

国立大学の5教科7科目と、私立文系の3科目。

2倍以上の差って、通常では埋められないんだよね。

凄く頭が良いやつを除いて、伍して戦うのは難しかったはず。


差は縮まったとはいえ、やはり学費は国公立の方が安いですからね。

うまく奨学金や補助金を使えば、学費免除に近くなる可能性もある。

まあ、私立は1校は受かっているので、安心して全力を出し切って貰えれば…と思うのでありますよ。

アドバイザーがアドバイスをしていなければ、ただのチェッカーだよな。

2022年01月25日 06時35分12秒 | Weblog


父に買ってきた牛乳。

入れ歯が割れたので軟らかいものしか食べられないときに、最悪、これを飲んで栄養を取って貰おうと思って買った。

それと便秘気味でしたからね。

父は冷たい牛乳を飲むと腹を通しちゃうんだけど、温めれば抑制は出来ると考えました。

幸い、ちょっとなら固いものも食べられたので、牛乳はお役御免。



賞味期限が来たから私がホットミルクにして飲みました。

ウイスキーを少し入れるかな??と思ったけど止めた。


「働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)」再修正の件。

私は「時短労使懇談会」の議事録か…。

それはN社会保険労務士の原稿を踏襲したんですよね。

当然ながら、そこにはアドバイザーのアドバイスが入っているはず…だからね。

アドバイザーの名前がメモに書いて資料に挟まっていたこともあるし。

ところが、その議事録が問題になった訳です。

つまり、コロナ休暇や時間有休について触れていない…と言うわけ。

それはそれで理解はできるんだけど、事前にN社会保険労務士にアドバイスしていないのはどういう訳なんだ??

私が行ってアドバイスを求めても、ただ必要書類の表を出しただけだったし。

あれではアドバイザーではない。ただのチェッカーだわ。