社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

夕ウォーキングの風景。令和7年1月1日。裏切り者のシロちゃんww

2025年01月01日 20時56分40秒 | Weblog


父が上機嫌で日本酒を飲んでくれていますww

正月の日本酒3本目…となる予定でしたが、流石に飲めなかったみたいですね。

嘉美心の「純米大吟醸」。

栓は開けましたけど、2日に回しました。



弐の重。

料は少しずつだけど味付けが良いですね。




このネコは、たまに外に出されていますね。

かなり先代になる子は顔が黒色で可愛かったですけど。

この子も可愛い。



シロちゃん。

高齢女性が撫でながら生エサをやっています。

私が通り過ぎるとき、こっちを見たけど無視ww

ホント、裏切り者。

エサが欲しいときだけは「ウニャン💛」と言いながらすり寄って来るくせにさ。



クロちゃんは、液体エサをくれる人にしかなびかないww

年賀状を出しましたww

2025年01月01日 14時08分40秒 | Weblog
昨日の写真=去年の写真ww


少し飲みたくなったけど…。

店が開いていない。

〇が開いているって話だったから行ってみたけど、ボックス席でJR職員がギャーギャー言っていたので止めたww



駅近くのラーメン屋が開いていた。

ラーメンの具でビールを飲む。

後で後悔したけど、胃がむかむかしてきましたww

そりゃあ、脂の塊だもんな。


さっきの写真。


年賀状を出しに行ったついでにコーヒーを飲んだ。

4台しかない駐車場が満車。

中には寝ているやつもいた。

多分、飲酒運転だね。



まだ二桁に居る。

これで二桁なら、一桁って何人の人が見に来るんだろうね。

年賀状納めのリストまで作る気はないww

2025年01月01日 12時51分12秒 | Weblog
今年の年賀状が激減ww

父のは6枚ぐらいで、1枚はお寺さんww

私のも、だいぶ減っていますね。

去年「年賀状納め」を宣言されて私が気が付かなかった…ってのがあるのかも知れない。

今年も「来年から年賀を止める。」って人が2人。

「時代が変わった。」とか「面倒になった。」とかね。

まあ、分からないでもない。


私の方は、減っただけで増やさないし…。

一応は「生存証明」みたいなものだからなって。

去年も急性腎不全まで行ったから、今年もどうなるか分からないww

生きてりゃあ、出すわって。

ただし、年賀状の来たのだけは返すって形ですね。

年賀状納めのリストまで作る気はないww

そっちの方が面倒だもん。

雑煮は簡易版ww

2025年01月01日 11時27分56秒 | Weblog


鍋つゆを薄めて出汁を作る。

白菜は刻んであるやつを投入。

去年は、丸を買って来て余っちゃったから。

肉は豚肉の軟らかいの。



餅は丸餅。

ゆっくりと煮て柔らかくする。



酒が2本目に突入ww

「嘉美心 純米大吟醸 雄町」




歩いてカロリー消費ww



ファミマで初コーヒー。

お節開封。酒は嘉美心。

2025年01月01日 11時21分44秒 | Weblog


某和食店が注文を飛ばしたため、仕方がないのでスーパーで頼んだお節。

去年は別の会社のを買ったけど、今年は焼魚とかを作るメーカーのお節を頼んだ。



壱の重。



父がフライングして昨日から飲んでいるww

今年の最初の酒は「嘉美心 純米大吟醸 大島伝」。

美味しい酒があると父は満足してくれますww



ブリ。



鮎。

良い味を付けているな。



バイ貝。

小さいww