社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

先発品だと2400円増だと聞いていたのだが…。

2025年01月23日 14時32分15秒 | Weblog
父にあれだけ言っておいたのにねえ。

医師に言わないと先発品限定は出来ないのに、言わずに帰ったらしいです。

その上で調剤に先発かジェネリックかを言わずに帰ったようで…。

そしたら私の携帯に調剤薬局から電話がかかってきて…。

「先発品だったら2400円かかります。」って。

父に言ったら先発品にするそうですよ。


中居正広さんが芸能界からの引退を発表されたとのことですが…。

松本人志さんは復帰の方向なのに…。

(劇場での復帰の方向らしいですが。)

この差は何だろうね?

同じ性加害だけど…。

まあ、金は持っているから心配は少ないんだろうけどさ。


薬を取りに行ったら「2400円ではなく3080円でした。」って。

「電話したんですけど。」って…。

留守電、入れたら良いじゃんか。

「留守電になるんですか??」

なるようにしてますわな。

何か昔の雇用能力開発機構みたいだな。

「正月からアンタ(私のこと)には何回も電話した。」

留守電も履歴も1つも残っていないじゃんかって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェネリック強要制度について思う。

2025年01月23日 09時42分37秒 | Weblog
父を駅前病院まで送って行く。

途中で「医師に頼めるのなら処方箋で先発品限定して貰って。」と言ったけど…。

何回説明しても理解していないような気がするww

https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/001282666.pdf

大した額ではないと思うのですが、やはり、負担増は避けたいですね。


それと父が94歳なんで、あまり薬を変えたくないな…と思いましてね。

合わなかったら、問題だから。

というか、先発品で安定しているのにジェネリックを強要するような制度ってのはどうなの??

それと、薬を区別できない人の薬を「(先発品と)同じ薬だから。」って変えるのって危険に思えます。

私等は見りゃあ分かるから良いんですけどね。

分からなきゃ、記号かなんかで調べるから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロちゃんはやはりデカい。

2025年01月23日 09時01分43秒 | Weblog
ちょっと前の写真。


学校通り。

現金シロちゃん。



ここら辺では強い。



クロちゃんと鉢合わせしたけど、クロちゃんはシロちゃんのけん制を躱して静かに立ち去る。



クロちゃんはもう歳だから、無理はしないらしい。


昨日の夕方。


デカグロ。

クロちゃんに似ているけど白毛の位置が違う。



クロちゃんはカリカリは苦手だけど、こいつは食べる。




教会通りで出てきたシロちゃん。



やはりデカいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする