社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

薬を取りに行ったら、料金が15000円超ww

2025年01月21日 15時19分33秒 | Weblog
薬を取りに行ったら、料金が15000円超ww

医療控除の対象になるかもしれない。


メトホルミンは、結構余りが出ているので夜分から2錠服用へ。

世のダイエット動画からすると、メチャ痩せるはずだが…。

あり得んww

もしメトホルミンで痩せるのなら、グリコラン(日本〇薬のメトホルミン製剤。)が売れまくったはずだわ。

(グリコラン販宣担当になった)Nさんも苦労はしていないでしょ。


ただ、前も書いたと思うけど…。

糖尿病専門医の先生は、メトホルミンを評価しているようです。

私からすると意外なんですけどね。

それとマンジャロの7.5⇒10については否定的でした。


尿酸についてはユリスが効いているからか、正常値のまま。

ユリスは有効な薬ですな。

私にとってはだけど…。


次回の検査・診察は3月4日になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は内科検査でした。

2025年01月21日 12時50分15秒 | Weblog
今日は定期検査。

尿検査と血液検査です。

採血は12番目。

かなり遅くなりました。

患者さんが多いからもありましたけどね。


結果は血糖値が悪化ww

中性脂肪は基準値を守ったけど、医師からは「もっと減らして。」とか。

まあ悪玉コレステロールが高くないから、そこまできつくは言われなかったですけどね。


薬はメトホルミンが増えたって話。

昔はグリコランを売っていた私にとっては複雑な思いのある薬です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性事務員は減らすばかりらしい。

2025年01月21日 07時12分41秒 | Weblog
1回だけかな。

会社の電話してある女性を採用できないかって話をしたら…。

本社としては女性営業職は採用しないって。

例外はIさんって女性だったけど…。

彼女は営業というよりは、ちょっと上の立場だったのかな。

でも会社は辞めてしまったって話ですよ。


支店関係の女性事務員は、その「働く場所」が採用をしていました。

つまり広島支店・岡山出張所・松江出張所が各自で採用を決めていたということですね。

(今は、事務員を減らす方向らしく、新たな採用はしないし…。派遣社員を利用しているとのこと。)

それと、女性事務員の転勤はナシ。

これも例外はIさんだけだったかな。


だから松江出張所の女性が転勤になったてのには驚いたな。

それも京都にねえ。

私は「会社を辞めさせるため。」と邪推していますが…。

彼女が、それを受けた…ってのも驚きかな。

その女性が離婚していて旦那の事を考えずに済むことと…。

給料が男女で、あまり差が無かったこともあったと思います。

お母さんと子どもを連れて京都に転勤したようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性MRが増えたのは…。

2025年01月21日 06時59分21秒 | Weblog
岡山時代の前の赴任地では「営業としての女性MR」が居られましたわ。

私なんかよりも大先輩だったし…。

ミニスカートでタバコをスパスパ。

とても話し掛けるような感じではなかったですね。

姉御肌っていうのかなあ。

だから喋ったことはないです。

とても近づけなかったから。


岡山・松江では「説明会要員としての女性MR」は居ましたけど…。

「営業としてのMR」は見たことがないですね。


女性MRが少なかった理由は…。

「接待が出来ないでしょ。」って話。

まだ摂待なんてのが多かった時代でしたからね。


今は女性MRも増えたようで…。

「接待が無くなったから。」という面もあるのだろうと。

もう1つは…。

何かあったら社会的に抹殺されちゃいますからねえww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする