社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

水戸出張所のストッパー。

2025年01月30日 16時07分33秒 | Weblog
水戸出張所に新人社員が連続で1年持たなかった件。

結局ストッパーとして転勤して行ったのが私の同期。

M社長(後に会長)がラグビーが好きでね。

そのラグビー要員になったのだけど…。

ラグビー部が消滅したんだよね。

その後、彼は、内勤に回ったんだけど…。


覚えているのが私が岡山時代に本社に行ったときに会ってさ。

「何で岡山はガスロンNを売らないんだ?」と言われたことで…。

売らないのではなく売れないんだけどね。

私なんかは卸さんに「売上ノルマを達成したら飲ませてあげます。」なんて企画もやったけど…。

あんまり売れなかった。(それでも飲ませたけどね。)


その後水戸出張所に転勤させられていきなり営業って…。

それも上司が最悪だよね。

まあ、それでも彼は会社を辞めずに頑張ったみたいね。


その後、私は会社を辞めたから、彼がどうなったかは知らない。

Sさん辺りに聞けば分かるかも知れないけど、聞かないことにしますww

社長室長2人。

2025年01月30日 15時59分56秒 | Weblog
何か、中居さんの問題が迷走していて…。

鶴瓶さんにまで飛び火って…。

本当によく分からない。

BBQに出ただけだろうに。


ふと思い出したのですが…。

日本〇薬時代の名古屋支店長。

数字第一主義で、部下には嫌われていたけど…。

重役(取締役)になったんだよね。

で、社長室長になったはずなんだけど…。

いつの間にかいなくなったな。


水戸出張所長。

新人が居つかなかった。

何年か連続で1年持たないんですよ。

そりゃあそうで、夜の10時過ぎまで数字を詰めるような会議をやり…。

「日報の本当のことを書くわけがない。」とかで、会社に出す日報とは別に日報を出すように強要。

この人も社長室長に抜擢。

だけど、どこかに消えちゃったような。


2人ともどうしたんだろ??

夕ウォーキングの風景。令和7年1月29日。デカいクロネコが3袋ww

2025年01月30日 08時54分18秒 | Weblog


デカいクロネコ。

よく見ると黒毛ってわけではなく濃いめのサビネコですかね。



シロちゃんが道を渡ってやってきた。



茶ネコが二匹。

2袋開けてやったら、仲良く食べていたけど…。

車に驚いて逃げてしまった。

残ったのをデカいクロネコが食べた。

あいつ、3袋ぐらい食べたな。




「O」に入った。

そーめんチャンプルー。

中華出汁がパリパリ麺に合う。



ホルモンのタレ焼き。

ホルモンがかなり縮んだな。




小さい茶ネコが出て来た。