社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

研修会。その他。

2015年10月24日 21時14分28秒 | Weblog
本編をやる前に「その他」というのも変なんですけど…。

先に、「その他」をやらせていただきますね。

本編は明日以降…。


今日、お会いした方に福岡会の方がおられまして…。

福岡さんの逝去の件についてお聞きしたのですが…。

福岡さんはADRの件で会の重要な位置におられたそうです。

それが闘病のため、外れられたようですが…。


私が安心したのは、福岡会の会員さんから「福岡さんを悼む声を聴けたこと」ですね。

いわゆる「労働者側を標榜する社会保険労務士」が弔意を示されないことに疑問を呈しましたし…。

逆に福岡さんを批判した方が弔意を示されたということを皮肉に思っていました。


ブログ上で福岡さんを批判した奴が何を言うか…と言われそうですが…。

この世から居なくなってから批判されるのって嫌じゃあないですか。

ましてや無視状況ってのはもっと嫌だと思うんですよ。


人間には功罪がある。

福岡さんにも功罪はあったのでしょう。

しかし、罪をあげつらうよりも功を評価したいと思っています。

それがお亡くなりになった方への供養だと思っています。


今日、福岡会の方のお話を聞いて、ホントに、ホッとしました。

それだけでも研修会へ出席した意味は大きいとさえ思っています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。