社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

勉強会後。

2005年06月07日 07時52分44秒 | Weblog
 「みじんこ」さん。「本。」に関するコメント、ありがとうございました。

 かの勉強会には、私と数人で行きました。途中で帰ったのは私だけです。私には、「こう言うコンサルは出来ないな。」と言うか、危険なものに写ったのです。それで退席しました。(退席時に「今まで配った資料を返せ。」と言われました。外に出たら困るようです。)

 「みじんこ」さんに電話をしたのは、退席してすぐ後です。やはり、ご意見をお聞きしたかったですから。

 その後、地元の社会保険労務士の友人たるUさんに電話。一緒にお酒を飲みました。(楽しかったです。Uさん。ありがとう。)

 結局、私と同行した先生は、大枚をはたいて入会されましたが、今では辞めておられます。このコンサルは、かなりきわどい事をしなければならず、かなりの理論武装をしなければ勤まりません。その量が膨大かつ難解だったようです。

 「sr_ta3」さん。「本。」に関するトラックバック、ありがとうございました。

 今日、顧問の先生にお会いするので、私なりの「けじめ」についてお話するつもりです。顧問の先生も契約打ち切りで同意されているので、問題はないでしょう。ただ、請求書はどうしようか・・・と考えています。未収金がかなリありますので・・・。

 なお、「みじんこ」さんですが・・・。このブログ上での名前です。他のML等では、別のハンドルネームを使っておられると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本。

2005年06月06日 22時02分27秒 | Weblog
 「sr_ta3」さん。「どっちを信用するの??。」へのコメント及びトラックバック、ありがとうございました。

 ご紹介いただいた本は、買っております。某MLで紹介されたから買ったのですが・・・。(推薦本として紹介されたわけではありません。)

 買ってはおりますが、どこへやったやらでして・・・。まあ、探せば見つかるかな・・・と。

 実は、その後、その本の元ネタの勉強会に出席したことがあります。ただ、2日間のスケジュールだったのですが、半日も持たないで退場してしまいました。ちょっと私には、こんな仕事は出来ないかな・・・と。いろんな意味で・・・。

 (退場した後、「みじんこ」さんに電話したら「ふとっちょえすあーるさんには、こう言うようなコンサルは無理。」と言われたのを思いだしました。) 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちを信用するの??

2005年06月06日 19時48分48秒 | Weblog
 「sr_ta3」さん。「縁切りの手紙。」へのコメント2通、ありがとうございました。

 私自身、この会社に関与した以上、いい方向に行って欲しいと思います。しかし、「知り合いの保険会社の人間に労災について全部調べてもらった。その結果、労災なんかかける必要がないと言われた。」という電話は、私の我慢の限界を超えていました。どっちを信用するんだ・・・と言う感じです。

本当に事故が起きたらどうするつもりなのか・・・と思っています。10月から労災未加入へのペナルティーが重くなります。できれば、それまでに正常化するか、請負の仕事が終わって欲しいと思います。

 36協定未提出も気になりますし、助成金の締め切りも気になります。せめて、これだけはしておくように・・・と手紙を書こうと思っています。顧問の先生が電話をしても出ないようなので、それしかやりようがないかも知れませんね。

 「儲かる会社は業務委託契約でリスクなく人材を活用する。雇用契約から請負契約へ」と言う本は存じ上げません。近日中に本屋で探して見ます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁切りの手紙。

2005年06月06日 07時42分41秒 | Weblog
 縁切りの手紙を書かねばならない。契約破棄である。労災未加入・社会保険の削減策。顧問の先生と私の提案がことごとく受け入れられなかったのだから仕方がない。

 労災未加入・・・請負を始めたのだが、現場労災に加入しようとしない。その理由が、損保会社のセールスに「労災に入らなくてもいい」と言われた事とか・・・。社長いわく「民間の労災に入ったから。」って。そんな保険を聞いたことがない。

 社会保険の削減策・・・従業員を辞めさせて、外注化するという方法。労災は民間の安い保険にはいるそうな。ただ、機械は工場のものをそのまま使用するし、事実上、指揮命令をしないというわけには行かないらしい。(社長自身が認めている。)要は、ただ社会保険を外したかっただけである。税理士が問題ないと判断したそうな。

 私としてはやり残しの多い仕事だったと思う。今年の、36協定等はまだ提出できていない。健康診断もまだだ。助成金も残ってしまった。

 去年の労災事故に基づく指導を受けているだけに、労災だけはきちんとしたかった。監督署に大規模な転勤があったため、引継ぎが行われていなければ、大丈夫かも知れない。しかし、引継ぎが行われていれば、再びの臨検があり得る。そうなった時、逃げようがない。

 本当に情けない結果になってしまった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ行く。

2005年06月05日 18時41分35秒 | Weblog
 「sr_ta3」さん。「携帯からの投稿。」に関するコメント、ありがとうございました。私の書き方が悪かったのですが、私が東京へ行くのは11日です。その時、携帯でも投稿できれば・・・と考えて、ちょっと試してみました。

 東京へは久しぶりに行きます。やはりお金と時間を食いますから、なかなか行けません。しかし、多くの社会保険労務士先生と交流できると言うメリットがあります。

 今の所、10日夜に東京入り。11日の勉強会へ出席。12日に帰る予定です。お会いできる先生には、できるだけお会いしようと思っています。

 携帯での投稿もうまくいった様なので、東京からの投稿に挑戦しようと思います。ただ、酒が入ったら記憶が飛ぶかも知れません。そうなったらごめんさない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯からの投稿。

2005年06月05日 09時46分13秒 | Weblog
この記事は、携帯電話から投稿しています。うまく行ってますかね?

実は、今週末に東京に行きます。ホテルも取りました。

地方都市から東京に行くのは、かなりの難事業です。金銭と時間を使います。

ただ、他地域の社会保険労務士先生との交流は、得るものも多いです。

それで時間が取れたら東京での行動をアップしようかな・・・と。

モバイルを持っていないので、携帯からの投稿を試してみようかな・・・と。


さて、投稿してみます。
えいやっと。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離婚時の厚生年金の分割。

2005年06月05日 08時12分46秒 | Weblog
 「被取締役」さん。「小ネタ集45。」に関するコメント、ありがとうございました。ブックマークが遅れてすみません。

 さて、「離婚時の厚生年金の分割」ですが・・・。関心が高いですね。私のところにも、問い合わせがありました。男性側としたら戦々恐々なのでしょうか。(もちろん女性のほうが賃金が高い夫婦もありましょうが。)

 「第3号被保険者期間についての厚生年金の分割」については、第3号被保険者又は第3号被保険者であった方が請求すれば分割が行われるようです。ただ、分割期間が施行日以降のものに限られるため、「離婚時の厚生年金の分割」より影響は少ないかもしれませんね。

 昔は「離婚は65歳になってから」(振替加算がもらえる場合)なんて言っていましたが、これからは、「離婚は平成19年4月になってから」が合言葉になるのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小ネタ集45。

2005年06月04日 10時45分32秒 | Weblog
 土木作業員の方と酒を飲んだ。この方は、仕事がある時は仕事に呼ばれるが、仕事のない時は暇になってしまうらしい。そして、この一週間は仕事がなく、ブラブラしているのだそうだ。

 生活は奥さんの収入があるため、食うには困っていないらしい。しかし、本人はいたってまじめな方で、「仕事がしたい。女房に頭が上がらない。」・・・としきりにこぼしておられた。

 私にはどうしようもできない事なので、話を聞くだけだった。しかし、こう言う話を聞きながら飲む酒は、体に応えるらしい。翌日は二日酔い状態で気分が悪かった。

 
 年金改正のレジュメが完成しつつある。改正リストを改めて見ていると、保険料の増大・給付のカット。そして子育て支援と言うキーワードが浮かんでくる。

 しかし、この改正が発表された時、最も問い合わせが多かったのは、離婚時の厚生年金分割についてだったそうだ。それも男性が多かったらしい。

 平成19年4月の離婚時の厚生年金分割。平成20年4月の第3号被保険者期間の厚生年金の分割。改正の実施時期をにらんで夫婦間の綱引きが活発になるのだろうか。


 出生率が1.29まで落ちたそうだ。と言うことは、政府の予想を大きく下回ったことになる。その結果、日本人は予想より早く減少する。

 子育て支援はいよいよ待ったなしになってきた。政府は、実質的な政策を打ち出して欲しい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度、森先生について。

2005年06月03日 19時55分54秒 | Weblog
 「研修医は労働者、最高裁が初認定」と言う記事を見つけた。

 森大量(ひろのり)先生の息子さんである森大仁(ひろひと)さんの急死について、研修医として「最低賃金に満たない給料で働かされた」と、関西医科大付属病院に未払い賃金約59万円の支払いを求めた訴訟の上告審判決である。

 福田博裁判長は「研修医には教育的側面があるが、病院のため患者の医療行為に従事することも避けられず、労働者に当たる」と述べ、約42万円の支払いを命じた大阪高裁判決を支持、同医大側の上告を棄却したと言う。

(学校側は、最後まで「(森さんは)学ぶため自発的意思で研修しており、労働者とは言えない」と反論していたそうだ。)

 森先生としては、この判決を一番心待ちにされていたのではないか・・・と思う。最高裁判所での認定は、大きな意義をもつ。この判決によって、研修医の不安定な立場は、大きく改善されるであろう。

 残念な事に、森先生は、この判決を聞かないうちにお亡くなりになった。しかし、先生のまかれた種は、確実に実を結びつつある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯を変えようかな・・・と。

2005年06月02日 08時26分45秒 | Weblog
 私はドコモを使っています。昔は他社を使っていましたが、ある事情のため、ドコモに変えました。それから5年以上もドコモです。

 本当はAUに変えたいのですが、電話番号が変わってしまいます。他社からドコモに変えたときも、電話番号が変わったのですが、100枚ほど案内状を書いたにもかかわらず、旧番号にかけてしまう方が多かったようです。案内状を読まなかった方までおられました。(「お前の電話に知らないおばちゃんが出たぞ。」なんて、よく言われました。)

 携帯番号を変えるわけにはいかないですから、また、ドコモにしなければなりません。早く番号のポータビリティーを実現して欲しいと思います。

(ドコモは高いというイメージがあります。それと、私の家は電波の強弱が激しく、途中で通話が切れてしまうことが多いのです。)

 さて、次の携帯電話機ですが・・・。QRコードを使いたいな・・・と思います。ホームページのURLを入れておいたら話題になるかな・・・と。

 今の機械はカメラもいいですからね。ただ痴漢に間違われないようにしないといけませんね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小ネタ集44。

2005年06月01日 18時56分18秒 | Weblog
 労働保険事務組合の労働保険料が全社分振り込まれたそうです。私が関わっている(顧問ではありませんが)会社の分も、今日、振込みがありました。労働保険料は公金なので、期日までに支払えないのならきちんと連絡して欲しい・・・と言うのが本音です。そうしないと、対応が遅れてしまいますからね。


 年金改正のレジュメを作っています。「年金制度改正の解説」の目次を時系列に並べ直す作業から開始です。その後、「平成17年4月改正」を中心に解説を付けていきます。私の予定では10枚くらいになるかな・・・。コピー料は私の負担なので、A4を二枚組みにしてA3を使用するつもりです。50組くらいコピーしなければならないので、固定費節減ですね。


 今日は暑い一日でした。車のクーラーの効きが悪くなった事もあり、車中はサウナ状態です。帰ってからのビールが大変美味しいのはいいのですが、如実に腹のサイズにはねかえってきます。少しでもダイエットするために酢でも飲もうかな・・・と思います。

 そう言えば、ゲルマニウムの社長が「ネックレスをつければ10キロは痩せる。」と言われていました。ちょっと信じられないなあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小ネタ集43。

2005年06月01日 07時43分04秒 | Weblog
 急に暇になりました(笑)。 事務継承先も安定したし、出すものは出した・・・と言う感じです。残っているのは、労災保険料を払っていない会社の処理。私の顧問先ではないにしろ、責任はゼロとは言えませんからね。

 それと、「アメリカ国にいる方の年金」の仕事が入ってきました。ややこしい仕事ですね。日本国籍ならカラ期間。アメリカ国籍なら通算期間になるとか。何でこう言う仕事しか来ないのかなあ・・・。年金分野は・・・。

 今回、労働保険事務組合から退会してもらう会社ですが・・・。幸い、保険料の還付なので、お金を持って行き、領収書をもらうことで決着しそうです。良かった・・・。

 仕事に関係しませんが・・・。ジャンケン迷路と言うゲームで9・10・11面をクリアしました。9面は上のブロックを消して・・・。10面は急いで・・・。11面は、グーのブロックをああやって・・・。現在12面です。単純なゲームなので、仕事の合間にはもってこいです。

 今日は、レジュメ(年金改正について)や遠出の仕事をします。せっかく出来た「固まった時間」ですから。有効に使いたいと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする