社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

今日の色々。

2012年11月24日 16時05分06秒 | Weblog
今日の色々。

M社への郵送物が1つ漏れていたので、改めて追加郵送。レターパック500分のコストがかかったけど仕方がありませぬ。

B社の給与計算。明細を持って行ったらB社本店が臨時休業になってやんの。まあ、末日(支給日)まで余裕があるからいいけど…。

電卓を買ってきました。今までは「簿記受験用」の電卓を使っていたんですけど…。「時間計算の出来る電卓」を買いました。「簿記受験用」は2つ買ったんですけど、もう1つは何処へ行ったんだろう…。

大相撲は、あまり好きではないんですけど…。高見盛って5勝8敗なんですね。何とか十両に留まれるのかな?? 母は、何故か高見盛関を「りんご」と呼んでいます。

セミナーが中止になっちゃいました。ホテルを予約する前で良かった…のか??

私の地元でも「障害年金をやってます。」というホームページを持っている社会保険労務士がいるんですね。でも…。私はホームページでクライアントを集めるという手法は取りたくないのであります。現状では障害年金だけに特化するわけにもいきませんし。

そういえば、講師の仕事って無くなったなあ…。心臓君騒ぎで全滅してから、オファーがありません。

宅建の「登録実務講習」を受けようと思っていますが…。地元では受験校しか開催していないようです。となると、スクーリングの時に、「社会保険労務士講座の講師」に会う危険性がありますね…。何となく嫌だなあ…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私事もどっさり。

2012年11月24日 10時44分25秒 | Weblog
母の目の手術後、まだ涙道が塞がっているんだそうで…。

その涙道を通すのに手術が必要らしいんです。

大学病院でやるか、その道に詳しい開業医がやるか…なんですが…。

その開業医の眼科医院を確認しに行きました。

マンションに隠れた形なので探すのに苦労しましたけど、何とか母を連れて行けそうです。


そうかと思うと、姪っ子が我家にやってきて…。

ダンスの発表会チケットを売ってくれ…とか。

ひとまず、私が3枚分を買い取っておきました。

まあ、無料でもいいから、発表会に行ってくれる人を探しませう。


前に行ったことのある「石釜ピザ」の店が工事中で…。

「あれ?」と思ってホームページを見たら…。

最近は、更新されていない…。

潰れたのかな…と思って、他のホームページも探したら…。

改装を請け負った会社が「改装の経過」をブログに載せていて…。

人騒がせな…。

掲示板で「予約したいけど電話が繋がらない。」なんて書いていたお客さんがいましたけど…。

店側は、これをどう考えるのでしょうね?

客商売なんだから、きちんとホームページには載せべきでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顧問先は減るけど経費が減るので影響は少ない。

2012年11月24日 09時17分21秒 | Weblog
「おれんじえすあーる」さんが【紛争解決手続代理業務試験向け】第8回試験 私なりの解答を投稿されてます。

受験された方、これから受験される方は要チェック!!ということで…。


昨日は、M社の退職者へ離職票を郵送。本社へ、控を郵送する作業。

その後、B社店舗へタイムカードを取りに行きました。

店長曰く「店が12月に閉店。本店に統合される。」とのこと。

となると、従業員は解雇っぽいので私の仕事も終了のようです。

晴れて卒業…ということでしょうか。

顧問先は減りますが…。

逆に経費が減るので、影響は少ないのでありますよ。

ま、この件、本決まりになったら、別稿で投稿しましょう。


EK社。

これは、ちょっと書けないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント御礼。宅建のオジサンになれそうです…。

2012年11月23日 20時56分41秒 | Weblog
「おれんじえすあーる」さん。「民法のより深い勉強。民事訴訟法の勉強って、どうやってやればいいんだろう??」に関するコメント、ありがとうございました。

>遅れ馳せながら宅建受験お疲れ様でした
>私はもう「受験」と名のつくものはやらないでいくのだろうなぁ

宅建の勉強は、民法をやり直したかったことと、顧問先の専務さんから「宅建の資格持っている人を知らない?」と言われたことで始めました。(何回か書きましたが…。)

ただ…。仕事を優先することと、無理をしないこと。この二点だけは守りましたね。

父のテンションが上がってしまい、「試験には合格しろよ。」と言われたのには閉口しましたが…。


結局、試験技術で合格点(をクリアしただろうと思われる点)に達しただけで…。

正答率の高い問題を落としたり、逆に、正答率の低い問題に正答したり…。

実力で36OR37点(50点満点)を取ったわけではないと思います。


しかし…。

試験って勝てば官軍なんですよねえ…。

どんな形でも合格点をクリアすれば合格なわけで…。

マークシートだから運もありますよね。


宅建は登録する予定です。

年会費が要らないもんで…。


ただ民法の勉強は、どこかでやりたいなあ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続き…。

2012年11月23日 10時43分34秒 | Weblog
昨日の続き…。


会に行って「戸籍謄本 住民票の写し等職務上請求書」を入手。1冊千円也。

いつの間に交換時期が終わったんだろう??

「職務上請求書」は、きちんとした形で使わないと「お縄になる」ので要注意。


N社の傷病手当金請求で「出勤簿」と「賃金台帳」に乖離あり。

待期期間が有給なのに賃金台帳に反映されていない。

提出を保留し、会社へ問合せ。


A社の求人について。

会社のある場所が田舎?なので、なかなか求人が来ないようです。

1名は求職したものの辞退。

もう1名は年齢オーバー。

社長の意向で、「若い人を育てたい。」ということで30歳までで限定中なんですけど…。

「2月までに人が欲しい。」ということだったので、私から提案したのは…。

「給料を少し上げてみますか?」「年齢を上げてみますか?」

社長の答は、前者のみOK。後者は「若い人に拘りたい。」とのことでした。

さらに提案したのが「急募にしますか?」というもの。

急募にしたら求人が貼り出されるし、急募本に載るし…。

社長の答は、「給料を上げたことだし、もう少し様子を見たい。」そうです。

そうですね。もう少し様子を見るのも手ですね。

12月になったら、また何か考えてみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアルと求人票の相違が大問題…。

2012年11月23日 09時24分08秒 | Weblog
昨日は、隣県の会社&ハローワーク。


隣県からの帰りにEP社に寄る。

いわゆる保険証の再発行…ということで、急いで処理をしなければ…と思ったんですけど。

事務の方に本人印(本人から預かったもの)を押して貰い、帰ろうとしたら…。

電話がかかって「保険証が見つかった。」とのこと。

事務の方が平身低頭に謝られたんですけど…。

そりゃあ、仕方がないよな…。


ハローワークへ行き、トライアル計画書を提出。

そうしたら求人票とトライアル計画書と相違があり…。

「どちらが正しいのでしょうか??」

求人票を見ると、何故か、始業時間が1時間遅くなっており…。

「前の求人票とも違っていますが。」

(現求人票は、旧求人票よりも給与が高くなっている。変更は事業主が行った。)


つまり…。

求人票が違っている⇒求人票を変更しないといけない+トライアル雇用者が「求人票と違う労働条件を受け入れた」という形になる。

トライアル計画書が違っている⇒他の正社員も、同じ始業時間になっていなければ、トライアル計画書が受理されない。

事業主に電話したら「求人票が違う」とのこと。

原因は「わからない。」そうで…。


要は…。

旧旧求人票⇒旧求人票より始業時間が1時間遅くなっていた。

旧求人票⇒1時間、始業時間を早めた。

そして、現求人票は、旧旧求人票のデータを持って行ったのでは…と。


すぐに求人係に行って、求人票を変更しました。

困ったもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検索ワードに答えてみる。

2012年11月22日 07時20分49秒 | Weblog
「宅建の合格ライン」で検索して来られた方。

私は講師のプロでもないですし、宅建は初受験なので比較のしようもないんですけど。

いろんなサイトを見ていて、これだけは言えるのですが…。

「去年より試験が難化していることは間違いない。」

となると、去年と同じ36点はないよな…と。

合格率が絞られたとしても35点あれば合格なのではないか…と思っていますね。


「労働保険事務組合を除名になったら?」で検索して来られた方。

自分で新しい労働保険事務組合を作るか…。

他の労働保険事務組合に入れてもらうか…。

ま、どちらかでしょうね。

SRだったら、他のSR会員に振るかだな…。

私はSR会長・副会長の専横に嫌気がさしたので、某先生の事務組合に入れて貰いました。


「メタボンティー」で検索して来られた方。

体重は微減かな。(服を着たまま体重を測るので、何キロ落ちたかは正確にはわかりません。)

でも酒飲んでいる割には、体重増がないので助かっていますね。

もう少し劇的な体重減があるといいのですが、減食していませんので…。

それは無理なのかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵だと思うんなら、労働局に社会保険労務士の行政協力を入れるなよ。

2012年11月21日 21時14分07秒 | Weblog
「職務上請求書」の交換時期がとっくに過ぎていたらしく…。

シャローシ会に電話したら「1,000円で買え。」とのこと。

交換の話って、いつ知らされたっけ??


いわゆる「倫理研修」を受けていない先生がおられまして…。

毎年「受けろ!!」と案内状が送られてくるそうです。

でもペナルティーが「行政協力を回さないぞ。」という事実上痛くも痒くもないものなので…。

「社会保険労務士が高い倫理性を持っているのは当然でしょ。」と受ける気もないらしいです。

倫理研修と言えば…。山口県では臨時の倫理研修が開かれたとか。

逮捕者が出たから倫理研修…ってか…。

倫理研修を受けたら倫理性が高まる…というのは迷信なんだけどね。

だって、倫理研修を受けたはずの「社会保険労務詐欺師」の倫理性が上がった…なんて聞いてない…。


友人のハローワーク職員が「旅行へ行かないか。」と誘ってきましたが…。

さすがに、仕事が山積み状態なので断りました。

友人曰く…。

「来年、俺は労働局へ行くかもしれない。」「だから、もうお前とは旅行へ行けないと思って誘ったんだけど。」

「何で??」

「だって、(労働局と社会保険労務士で)敵になるようなものだから…。」

あのなあ…。敵だと思うんなら、労働局に社会保険労務士の行政協力を入れるなよ。

それか、顧問先を全部断らせろって…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それほど推定が難しいのか?それとも合格率が絞られるからなのか??

2012年11月21日 07時54分03秒 | Weblog
宅建の合格発表まで約2週間となりました。

昨日は、「不動産法律セミナー12月号」が発売され…。特集記事で「本試験問題と詳細解説」と「合格推定ライン」が掲載されるはずだったはずなんですが…。

今年は「合格推定ライン」が掲載されなかったとか。

それほど推定が難しいのか? それとも合格率が絞られるからなのか??

12月5日を待てばいいじゃん…と言われそうですが…。


昨日は、E社へ給与明細を持って行くことからスタート。

G社の就業規則の仕上。といっても、簡単なものを作ってくれ…という所長の要望だったので、かなり簡単なものを作りましたけど。

N社・ND社へファックス。前者は傷病手当での疑問点。後者は派遣について。

Y社の給与計算がどうもおかしいので精査したら、雇用保険料を「総支給ー社会保険料」の額で計算しており…。修正依頼。


今日は隣県の会社&ハローワークへ行けるかどうか…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SRの某氏に唆された社長夫人社労士」が忘年会に来ない。

2012年11月20日 07時58分42秒 | Weblog
え~。前投稿は、実は昨日のうちに書いておいたものです。

だから、この投稿が朝一投稿なんですね。


昨日から体調不良です。

風邪をひき始めたのかな??

腹の調子も悪いですし、ちょっと吐き気もします。

葛根湯があったはずですが、見当たりません。困ったもんです。


本来なら、自重して休むところなんですけど…。

今日はどうしても休めない事情があります。

E社に、給与明細を届けなければなりません。

それと、事務員さんが今日は遅れてくる日なのです。

私が事務所へ行って戸を開けておかねばなりません。


その他…。

今年の初めにあった「『SRの某氏に唆された社長夫人社労士』に顧問を解除されちゃった事件」なんですけど…。

どうも当事者2人が私を避けているようです。

2人とも年金研の会員なんですけど…。

私は出席したら2人が欠席していますね。

気にせずに出ればいいのに。せめて忘年会だけでもね…。

私がゆっくりとお話をさせて貰うだけなのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと体調が宜しくありません。

2012年11月20日 07時08分43秒 | Weblog
寒いな~。

昨日は、今朝から急な求人に対応したり、給料計算をしたり…でした。

急な求人は、本来なら、ハローワークに提出しに行かなければならないようなものなんですけどね…。

ハローワーク窓口さんに無理を言って、旧求人票を変更させて貰いました。

それをファックス提出です。

仕事に穴が開いている以上、急いで埋めておかなければなりませんからね。

こういう無理が通るのも、日頃の行いが良いから…なんてね…。


給料計算は、金曜日に集計は終わっていましたんで…。

後はブギョーに入力・印刷するだけでした。

給与明細は今日、持って行く予定。


その他…。

傷病手当金の申請書類に「医師の証明」が記入してあったんですけど…。

初診日が不明…って書いてありました。

いくらなんでも、初診日が不明なわけがないだろう…。

本人、虫垂炎による腹痛で入院・手術したわけで…。

何で初診日が確定できないんだ??


公認会計士さんから給与計算基準を貰う。

見ると…。

会社から、労働時間データーだけを貰って時給をかけて計算しているだけ。

かなり荒っぽい。

会社に電話して、タイムカードを要求したら「タイムカードは集計したら破って捨てる。」と言われ…。

こりゃあ、厄介な会社が調査に上がったな…と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験校巡回。

2012年11月19日 08時04分47秒 | Weblog
朝ウォーキングは、37分で4,529歩。203.4キロカロリー消費。


グーバーウォークで「宅建」と「社会保険労務士」が19位となりました。

一時は宅建の方が上位にあったんですけど、ようやく社会保険労務士が追いついた…という感じです。

まあ、落ちるよりは上がった方が良いべな…という程度なんですけどね。


前投稿で、「昨日、受験校を数軒回りました…という話。」を書きました。

いわゆる「宅建登録実務講習」は、受験校で行われるからです。

その時に、「認定司法書士合格講座」をやっている学校がありまして…。

ちょっと驚きました。

「特定社会保険労務士講座」をやっている学校って聞かないもんなあ…。

それと「民法の勉強をするとしたら、どうすればいいですか?」の問いにきちんと話ができたのは、1つの学校だけでした。

その学校では、宅建・行政書士講座のうち民法だけを受講させてくれるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅建登録実務講習。

2012年11月18日 16時36分24秒 | Weblog
え~。

一応、今日、貰ってきました。「宅建登録実務講習」のパンフレット…。

もう、申し込みは出来るようですが…。まだ「宅建試験合格証書」を添付できませんから…。私は申し込みはできません。


12月5日以降、実際に宅建試験に合格できていて…。「宅建試験合格証書」が送られて来てから…ということですね。

ま、マークミスや合格点の異常な上昇がなければ、合格できているとは思いますが。


ちなみに費用は20,500円なんだそうです。(実施校によって違うようです。)

またスクーリングが土日にもあるようですね。

この実施校ともう1軒。どちらかの実施校で受けるつもりです。


民法の再学習について。

民法が科目となっている資格試験は…。

「宅建」「行政書士」「司法書士」ぐらい??

受験校さん曰く…。

「宅建民法と行政書士民法は、行政書士民法の方が難しい。」

「もし、宅建・行政書士の民法だけ受講することも可能。」

考えてみようかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民法のより深い勉強。民事訴訟法の勉強って、どうやってやればいいんだろう??

2012年11月18日 09時24分46秒 | Weblog
「第8回紛争解決手続代理業務試験。」の件。

まあ、8回目にもなると、過去問が7問もあるので…。そんなに、「何が出るかわからない。」なんて状態でもないでしょうし。後は、解答をどうまとめるかなんでしょう。

ちなみに、「おきらく社労士」さんのブログに解答指針が出ています。

倫理編はこちら


じゃあ、私の仕事上、この「紛争解決手続代理業務」が役に立ったか…というと…。

金銭的には「元が取れた程度。」ですね。

それ以上でも以下でもない。

でも…。

やはり取っておける人は取っておいた方がいいでしょう。

現状では、「簡易裁判所の代理権」を取るのは難しい状況でしょうが…。

取れるとなった時に、「紛争解決手続代理業務試験」に合格したかどうかが問われるかもしれません。

ただ、これだけは言えるんですけど…。

「簡易裁判所の代理権」が取れても、それだけの実務をこなせる人材は少ないんでしょうね。

私も含めて、まだまだ民法や民事訴訟法の勉強が足らないと思っています。


民法の勉強をするために宅建を受けましたけど…。

おそらく宅建は合格したと思うんですけど、民法の正答率が宜しくなく…。

民法のより深い勉強。民事訴訟法の勉強って、どうやってやればいいんだろう??

司法書士を受ける気はさらさらないですし…。

行政書士は、すでに取っちゃっていますし…。


今日は、少しでも仕事を進めておきます。

この金曜日が休みですもんね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科漂流。

2012年11月17日 12時13分23秒 | Weblog
母の左目周辺が腫れたので、眼科へ連れて行きました。

T眼科から大学病院に紹介され手術したのですが…。薬の処方等はT眼科で行っていますし。ちょっとした病変だと、T眼科に連れて行きます。

近くにある眼科は2軒。

そのうち、父が行く眼科は女医さんで評判がいいのですが…。

母は、T眼科が長くて、先代の院長先生から行っていますので…。

ま、仕方がないですね。


検査は一通りやったみたいで…。

目の腫れなのに、視力検査・視野検査…。


結局、「眼球には異状なし。」でした。

「眼圧もOK。手術跡も炎症が治まってきています。」とのこと。

目の周辺の腫れは、ひどくなったら来週に治療…ということになりました。

目を洗って終了でありました。


目を洗ったら、かなり腫れが治まったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする