社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

入れ歯を直す。

2017年11月21日 13時53分26秒 | Weblog
12時の予約に11時15分ぐらいから出発。

11時台だったら、昼食を食べる人も少ないので、駐車場が空いているだろう…と思ったのが大間違いで…。

既に駐車場が満車でした。

母を歯医者に残し、近くの駐車場へ行って見たら…。辛うじて1台分、空いていましたよ。

だけど、駐車場代が少し高いんだよなあ…。


11時台に行っていてお、診察が早まるわけでもなく…。

やはり予約通り、12時なんですよねえ。

院長が入れ歯を直してくれたんですけど…。

レジンってんですか?? 歯茎の部分を盛り、抜けた歯の分の「入れ歯の歯」を作ってくれました。

さすがに腕が良いわ。


駐車場代は600円!!

入れ歯については使ってみて、痛いようなら、また直しに持ってきて下さいのこと。

次回の定期メンテの予約を取って帰ったのでした。

次回は3月なんですけど早目の時間にして貰いました。

母のことなので、車でないと連れてくるのは難しいのです。

そうなると駐車場が空いていないと…。


父は昼食は自分で食べておく…と言いながら…。今、飲みに行きましたよ。

そのつもりなんだろう…と思ったよ。

ご飯を減らしたい私。

2017年11月21日 08時53分19秒 | Weblog
風邪の薬は、ほとんど終わり。

完全に治ったわけではないんですけど、母の歯医者があるため、今日午前中の受診はせずです。

一応、これで終わらせるかな…という感じ。


歯医者が12時診察なので、父に「終わるのが13時になる。昼食はどうする?」と聞いたら、珍しく「自分で食べる。」と言います。

まあ、たまには自分の好きなものを食べるのが良いとは思いますけどね。

私の方は、昨日の残りの白飯を食べます。

私が飲みに行く時は、炊飯する量を減らせばいいのに減らさないんだなあ…。


いわゆる「糖質制限」の番組を見た父が…。

「ご飯は、これだけ食べればいいらしい、」と掌で示すので…。

じゃあ、ご飯を炊く量を減らそう…と言ったんですけどね。

元々、私はビールを飲んだらご飯は食べなかったんですよ。

それを「体にいいから。」と出し始めたのが母で…。

私は「要らない。」と言い続けたんですけどね。


今日は「和食A」に行き「飲み会例会」の様子を聞き、H先生の件についても後日、どうなったかをお聞きするつもり。

そして、当分は、「ちょい飲み」は止めます。

検査が近づいてきていますからね。それも今年最後の…。

インフルは30日で動かさず。

2017年11月21日 08時30分33秒 | Weblog
母のインフルエンザ予防接種は30日の予定なんですけど…。

デイケア施設の方からは「もう少し早目の方が良いのでは?」との話がありました。

昨日、デイケア施設に行ったので意見を聞いたら…。

デイケア施設でも、まだ予防接種を行っていないとか。

入居者全員に1回で…というわけにはいかないようなので、入居している階で接種順を決めて順々に…ということなんでしょう。


和食Aに行く機会が無いというか…。

風邪のため、外に出ていないのですが…。

「飲み会例会」の時に体調を崩されたH先生が、魚を置いたまま帰られた件について、まだ後日の話を聞いていません。

H先生にも電話していないなあ…。

まあ、和食Aは私の電話番号も知っているので、何かあったら電話してくるとは思うんですけど。


昨日の飲み賃は、3,000円と少し。

意外に安くつくんだよな、あの店。

まあ、だから接待に使うんですけど…。

1月もやりますかね??

Hさんも、店のある場所も覚えただろうし…。

つーか、〇〇の3階…といえば、その〇〇の中にある店って分かりそうなもんなんだが…。

今日は母が歯医者。

2017年11月21日 07時35分25秒 | Weblog
歯医者の時間が12時ちょうどって…。

歯医者の前にコイン駐車場がありますが…。昼食時間は「満車」なんだよなあ。

だから11時30分ぐらいには行っておこう…と。

少しは、駐車場が空いていてくれたら…と思うんですけどね。

もし、空いていなかったら、他の駐車場を探すか…。

歯医者の前で空くまで待つか…ですな。

(歯医者の隣にある「和食A」に停めさせて貰う…というわけには行かないですもんねえ。)


父は「歯医者の前に停めておけばいい。」と言っていますが…。

警察が「停めていてもいいですよ。」なんて言わないし…。

緑の二人組なんか、何も考えずにノルマ達成ですわ。

何で、そんなにあり得ない感覚を持ち出すんかね??


歯医者では入れ歯の調整をして貰います。

1本だけ残っていた上前歯が抜けたので、入れ歯の穴(歯が入った箇所)を埋めなければなりません。

その上で、固定するところが無くなったので…。全体的にきつめにしないと入れ歯が外れるんですね。

その他の調整で1時間はかかる見込です。

タクシーで行ってバスで帰った。

2017年11月21日 07時21分38秒 | Weblog
昨日は飲み会だったんですけど…。

遅れたらまずいので、タクシーに乗って行ったんですけど…。

他のお2人が遅れて来られたので、バスに乗って行けばよかったな…と。

私が「私は、母の食事後に移動します。私が遅れても、時間になったら適当に始めてください。」と案内状に書いておいたことで、「少々遅れてもいいのか。」と思われたようです。

帰りはバスに乗って帰ったという、健全そのものの飲み会となりました。


会場は有名店で、私が行ったときは私1人でガラガラだったんですけど…。

1時間もしないうちに満席になりましたよ。

最近は、外国人も多いですなあ。




写真は、この1枚ww 豚キムチです。

あれだね。真ん中に半熟卵を落とすってのは秀逸ですな。

美味しいですわ。


おまけ。


デイケア施設に貼ってあった貼り紙。

そりゃあ、今の行き、感染症が一番怖いでしょうなあ。

デイケアのカンファレンス。

2017年11月20日 13時21分55秒 | Weblog
TUG⇒Timed Up & Go Test

前回は11.24秒。今回は11.28秒。

「ちょっと遅くなりました。」と言われましたが…。これぐらいは誤差範囲ですな。


HDS-R⇒長谷川式簡易知能評価スケール

前回は25点。今回は28点。まあまあの改善。

これも誤差範囲ですかね。(ま、呆けてない…ということで。)


私がデイケア施設に着いたときは、母は入浴中でした。

11時に施設長(医師)が来て、カンファレンスが開始されたわけですが…。

やはり施設長は要りませんわ。言われることがいつもと同じだし。


母が転んだため、尾てい骨当りが痛かったようですが…。

そこら辺は施設側でも、気を付けてくれたようですね。

毎回、チェックしてくれてます。

(前にも書きましたが。)風呂に入れるのにもリフトを使ってくれたそうです。


来年の話をすると鬼が笑いますが…。

1月4日(木曜日)が来年のデイケア最初の日になります。

母は月・水・金ですが、風呂に入れない期間を考えて、、4日もデイケアを使わせて貰うことにしました。

登録販売者試験。

2017年11月20日 08時55分47秒 | Weblog
まあ、ウェブ上の過去問を解いて行くだけしかしませんし…。

間違えた問題は、ウェブ上で正解を確かめて覚えていくという勉強法ですね。

お金はビタ1文、使いません。


試験科目。

医薬品に共通する特性と基本的な知識(医薬品の基本的な知識や薬害の歴史など)
人体の働きと医薬品(人体の構造や薬が効く仕組み、副作用など)
主な医薬品とその作用(各部位に作用する薬の種類など)
薬事関連法規・制度(医薬品の取り扱いや販売業の許可など)
医薬品の適正使用・安全対策(医薬品の安全対策や健康被害の対応・安全対策など)


合格基準。

合格ラインは、全体120問(試験時間4時間)に対する正答率が70%以上、かつ各試験項目の出題数に対する正答率が35~40%以上。

ふ~ん。足切りあるのね。


(何回も書いていますが)本当は会社を辞める前に、MR試験を受けておけば良かったよな…と。

まあ、MRに戻る気はなかったし、今もありませんが…。



資格の経歴。

2017年11月20日 08時38分50秒 | Weblog
今、持っている資格は…。

社会保険労務士。未登録だけど行政書士・宅建士。

検定試験は、簿記2級・銀行検定の年金2級。

簿記2級は、試験範囲が変わったので再受験を考えましたが…。長続きしませんでしたww

行政書士時代にマンション管理士を受けたけど…。使う当てがないからか、本気になれず。

社会保険労務士の前に中小企業診断士を受けましたが…。何か、面白くない内容だな…と思って止めました。

意外に、受験しているんだね。合否はともかくも…。


会社を辞めてからは、その医薬品の知識を活用できないか…と思って…。

いろいろ調べてみたんですけど、受験資格に「実務経験」が入っているのが多く…。

ケアマネージャーにしろ、登録販売者にしろ、実務経験がネックになったんですよね。


登録販売者については、正答率7割が合格なんですって。

昨日、過去問を少しやってみましたが…。正答率が7割ギリギリww

1つは、記憶が曖昧になっていること。これは時間経過で仕方がないですな。

もう1つは、薬剤名が一般名なんですよ。

私は商品名で覚えていることが多いので、これは大きなハンデですな。

今は、ジェネリックが「一般名+会社記号」なので、一般名に触れる機会が多いです。

その点、私が受験する場合は、覚えなおす事柄が多いかも知れませんね。

今日は、デイケアでカンファレンス。

2017年11月20日 08時26分36秒 | Weblog
今日のデイケア迎車が9時35分と遅く…。

私は、人が多いから遅いんだろうな…と思っていたら、少ないから遅い場合もあるそうです。

「風邪をひいたり、寒いから休む人もいますからね。」

でも、風呂なんかはどうするんだ??


父は駅前病院で検査。

定期検査で、血液検査はないものだから検査順を取りには行かず。

下手をすると、母がデイケアに行く時間までに帰ってきたりしてね。


今日はデイケアでカンファレンスなんですけど…。

11時からなので、父に「昼食はどうする??」と聞いたら…。

「12時過ぎでも構わないから、待つ。」そうな。

自分1人で昼食へ行けば、酒でも飲めるだろうけど…。今日は寒いからなあ…。

じゃあ、カンファレンスの帰りに買って帰りますわ。


登録販売者の勉強を始める。

あれって、実務経験が必要だったから受験をあきらめていたんだよなあ。

そうしたら、いつの間にか受験資格が無くなってやんの。

勉強といっても、ウェブ上の過去問を解くだけです。

音声入力してみました。

2017年11月19日 20時26分58秒 | Weblog
さっさと風呂に入り、寝床に入っているわけですけれども。

たまに、野球の途中経過をチェックしつつ、このブログを音声入力しています。

iPad Proのマイクを使っているわけですけども、思ったよりは、ちゃんと入力できるようですね。

音声入力の方が、楽かな。


風邪を引いてから、ビールは350ml1本しか飲んでおらず、ちょい飲みもしていません。

もしかしたら痩せてるかも…とも思うんですけども。

最初に体重測定をしていないので、比較のしようがありません。

ダイエット中と言いながら、ヘルスメーターに乗っていないのですから、どうにもならないですねww

まあ、ウォーキングもしていませんからね。

痩せたといっても、大したことないと思います。


明日は、H社会保険労務士・N社会保険労務士と飲む予定です。

久しぶりに中央街に行き、ちょっと有名な店に行きます。

といっても、そんなに高くもなく。私の行きつけでもあります。

お二人と飲むのも久しぶりなので、楽しみではあります。






また薬価が下がるようですね。

2017年11月19日 16時03分31秒 | Weblog
明日は11時からデイケア施設でカンファレンスなんで…。

マスクでもして行こう…と思っています。

私がインフルエンザだったら、大量殺戮になりかねませんが…。

さすがにインフルエンザではないだろう…ということでしたので、まあ、普通に行くつもり…。


また薬価が下がるようですね。

下がるだけでなく、その下がる範囲も広げるとか。

まあ、簡単な話をしちゃうと…。

いずれは先発品と後発品(ジェネリック。)の薬価を、数年かけて同値にしようといているんですよ。

その方法は「後発品の使用割合が80%以上になった場合、薬価を後発品の薬価の2.5倍に引き下げ、その後、6年間かけて段階的に後発品の薬価まで引き下げる。」というもので…。

先発品と後発品が同値になったらどうなるか…というと…。

後発品が先発品に昇格?するというね…。(例としては「メトホルミン」があげられます。)

調剤薬局では、ジェネリックへの置換え率によって収入が変わってくるので、後発品が先発品になるとマイナスになりかねません。


登録販売者って、受験資格が無くなったのね。

受けてみますわ。

筋が違いますな。

2017年11月19日 09時25分04秒 | Weblog
昨日の「父は年賀状を出さないということです。」という投稿で触れましたが…。

父は年賀状を叔父の喪中ということで出さないつもりのようです。

どうもそれは本気らしく…。

ただ、前に2番目の叔父が無くなった時は喪中にしなかった覚えがあります。

こういう差をつけるってのはどうなのか…と。

2番目の叔父は県外にいたから…とでも言う気なんかな??

私の方は、「実は面倒になってきたのではないか?」と思いだしました。

20枚程度でも、宛名は自分で書いていましたからね。

「年賀状が来ても返事は出さない。」って…。本来は失礼極まりないんだけど。

先に喪中ハガキを出すのが筋だよなあ。





リモコン発注。

2017年11月19日 08時10分58秒 | Weblog


水薬。

昔はよく飲まされていたけどねえ…。

大人になって水薬は珍しい。




シャワートイレのリモコン電池が切れかけたので、電池を入れ替え。

便座本体でもコントロールできますが、非常に分かり難いです。

高齢者2人には無理と思われるので、サッサと入れ替えました。




SONY 純正テレビリモコン RM-JD016。

父から「チャンネルがNHKに切り替わらん。」と言って来たので、新しいものを発注しました。

程度の良い中古にしました。

新品は9千円するのを買うとしたら父が中古でいい…とのこと。

「どうせテレビももう少ししたら壊れるから。」

あっそう。






紙パンツの新旧。

上が旧。下が新です。

しょっちゅう改良が加わるのは良いんですけど、包装もコロコロ変わるんだよね。


普通のパンツに戻す…という方向だったはずが、まだ紙パンツですわ。

何か、母が、それに慣れた感もあります。

年賀状は4種目を編集中。

2017年11月18日 16時26分20秒 | Weblog
今年初めの年賀状は「来た年賀状を返す。」というパターンでしたが…。

意外な方から来なかったりしてね…。

「こちらが思うほど、相手は私を思っていない。」

まあ、それは仕方がないんですけど。


そういいながらも、元旦から「さすがに出さなきゃまずいよね。」という方には出しましたけど。

まあ、今年は「出さなきゃまずい。」という方には先行して出すつもりです。

中には「来た年賀状だけ返す。」と私と同じようなことをSNSに書いている方がおられます。

そうなると、お互いに出さないことになりますんで。


前投稿で父が「(「父からみると弟」が亡くなったから)年賀状は出さない。」と言っていることについて書きました。

実は父は、私も喪中だから出すのは非常識…みたいなことを言ってきましたが…。

それはさすがに違うだろう…と。

前投稿でも触れましたが、三親等に該当するので喪中にはなりません。

ただ、父の分も買ってきているので、年賀状が少しばかり余りますねえ…。

これは困ったものだな。

それと、N印刷所に依頼して来たものが、今年から切れることになります。

仕方がないので、私が替わりに印刷して貰うつもりです。

父は年賀状を出さないということです。

2017年11月18日 15時09分11秒 | Weblog
父に年賀状を何枚印刷するかと聞いたら「どこのバカが年賀状を出すのか。」と怒るので、印刷しないことにしました。

確かに、今年の初めに叔父が亡くなりましたが…。

つーか、年賀状については…。

自分を中心として、一親等(父母・配偶者・子)と同居している二親等(祖父母・兄弟・孫)が喪中という判断をしたんですけど…。

私からすると叔父は三親等だから、全く問題が無いというか…。むしろ、年賀状を出さないと欠礼ですわな。


父からすると、兄弟なので二親等。同居しているわけではないので…。

年賀状を出しても問題はないというか…。知っている人からすると欠礼になりかねない。

まあ、出したくないもんは印刷しても書かないでしょうから…。

もう、何も言うまい…ということで。


まあ、年賀状の考え方というかね。身内に不幸があっても年賀状は出していい…という考え方もありますんで。

年賀状は、新しい年の目標や誓ったことをお知らせする…という意味合いもありますからね。