もりあおがえるのつぶやき

山里の四季の移ろい、日々の暮らしをつれづれに

晴れた

2017-07-31 17:39:57 | 季節
今日は予報に反して晴れた、洗濯もんがきれいに乾いてありがたい。今日の晴れは台風の影響なんかいな、涼しい風が吹き続けてちょっと秋の気配。

神楽峰 お花畑

2017-07-27 18:47:52 | 季節
神楽峰のお花畑は今花盛り、ニッコウキスゲや車百合、靫草や河原撫子、ウスユキソウ、いろんな花がほんとにお花畑。あたりは霧に包まれお花畑だけが浮かび上がって幻想的な風景。






車百合とオミナエシ


霧にぬれて咲く花はほんとにきれい
僕はコンデジしか使わないが最近接写を覚えて山で花の写真を撮るようになった。そうすると花の咲くやまに行きたくなる、苗場山も神楽峰にいいお花畑があるのは知っていたがなかなか行けなかったが今年は少し季節の進みも遅いし今行けばちょうどいいんじゃないかと思い訪ねてみるといやー素晴らしい。ちょうど花の時期に巡り合い大喜び、ああほんとによかったなあ。

たまごたけ

2017-07-25 16:01:57 | 季節
雨が続くから秋かと思ってキノコが出てきたみたいだ。でもどういうわけかまだ茸と聞いても食欲わかないな。茸はやっぱり涼しくなってからだ。これは毒茸だろうって、嫌々れっきとしたおいしい茸、たまごタケです。でもベニテングタケと間違えないでください。

丑祭り

2017-07-23 17:00:45 | 季節
今日も草刈り、雨の降るなかしゃかりきになって草刈り、今日は田んぼの中の水路を全部きれいに、とにかく暑い、暑くてもカッパに面に重装備。しかしみんな強いな、熱中症になることもなく半日終えた。
新潟県だけ梅雨明けはお預け、よく雨が降る