この地では山菜と言えばぜんまいと根曲がり竹、みんな大量にとって塩漬けにして貯蔵しておいて食べたものだ。どおいうわけか鯖缶の味噌汁が格別うまく今の時期にはスーパーの店先に鯖缶が山積になる。今は塩漬けなんてする人はいないだろうがいっぺんは食べなきゃならない季節の味だ。

僕はこのタケノコを大量にとるので少々危険でも熊やイノシシと競争でとる。今年は雪が少なかったのでイノシシがみんな掘り起こして穴だらけだった。今は山に入る人が少なくなってそんなに遠くまで行かなくてもよくなったが動物たちが、熊やイノシシや、鹿までも頻繁にいるようになって困ったものだ。困ったものだというのは人間の勝手でいろんなあんな大きな動物たちが生きていけるというのは豊かな自然、食料があるということなんだろう。山で仕事するものは危険と隣り合わせで緊張をしいられるが。

僕はこのタケノコを大量にとるので少々危険でも熊やイノシシと競争でとる。今年は雪が少なかったのでイノシシがみんな掘り起こして穴だらけだった。今は山に入る人が少なくなってそんなに遠くまで行かなくてもよくなったが動物たちが、熊やイノシシや、鹿までも頻繁にいるようになって困ったものだ。困ったものだというのは人間の勝手でいろんなあんな大きな動物たちが生きていけるというのは豊かな自然、食料があるということなんだろう。山で仕事するものは危険と隣り合わせで緊張をしいられるが。
