もりあおがえるのつぶやき

山里の四季の移ろい、日々の暮らしをつれづれに

みかん干し

2021-10-30 17:04:29 | 季節

 

安いミカンを買ってきたらまるでうまくない、お天道様に当てればもうちょっと熟むんじゃないかなと思って日に当ててる。ミカンを作ってる家に行ったとき売り物にならない小さなミカンをいっぱい筵の上に干してたから。

今日はすごいいい天気で、小豆を引いたり大豆を引いたり、最後の栗のイガを集めたり。きれいに染まってきた裏山を見ながら気持ちよくうごきまわった。

 

 


黄葉

2021-10-28 07:52:10 | 季節

 

紅葉が進んできた。

 

 

栃の木の黄色がきれいになってきた。今年は栃の実がほとんどならなかった。栃は救荒食糧としてどんな飢饉の時でも役立ってきたはずなんだが、縄文時代の5千年も前からたべてきたものなんだが こおいうこともあるんだ。台風も今年は来なかった。なにかやはり気候がかわってきてるのかなあ。