めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

移動?

2014-09-15 06:27:29 | 日記
9/4 日勤といっても、連当の続きなので、最近得意の57時間勤務です(泣)

ジャランをいじくってたら「姥の湯」がまた復活しているのを発見!(素泊まり3,200円の湯治宿)

背中の曲がったお婆さんとかが長逗留してて、雰囲気満点です。

18切符の季節になったら行こうかな?

業務用のゲートで立哨してたら、目の前にバンが停まって、下りてきたのが・・・ウオーッ!天コジ?

アナウンサーを連れて何かの収録のようです。

ラフなジーンズスタイルで、体格も見たとこ私と変わらないな?

(勿論、脱げば凄いんでしょうが)

うちの隊長やデブのA君なら勝てるかも?と思わせるくらい。

制服着てなきゃサインか握手ですけど、周りの誰からもそんなアクションが無いのが寂しい・・・



何かが大事になってます?

早朝、ちょっとイレギュラーにメインエスカレーターを起動させたのですが、その際、4階から起動して3階を

確認してなかった(閉館中は閉鎖空間なので、いつも暗黙で未確認)のですが、それから2時間後に開館して更に

1時間後にもぎりのネーチャンが下に落ちてるゴム屑に気付いたそうです。

ん?と良く見るとそれはエスカレーターのゴムが削れた跡。

更によく見ると、ネーチャンの入るボックスにもゴム滓がこびりついてます。

そこで私に確認が入って、全てが発覚!

配置ポストから隊長に呼び戻されて、事情聴取され、うちの会社の上司である常務と電話で話してます。

「決意表明」という反省文も書かされました。

こういう場合、うちの会社では「現場移動」、悪質な場合は「クビ」という流れがスタンダードです(泣)

バイト君ですから身分の保証なんかありません。

確かに安全確認を怠ったと言えば一言も言い訳はしませんが、皆がやってた事がたまたま運悪く?私の時に

事故発生な訳で、全く納得はしてません。

(一応、他のバイト仲間も同情的。何の助けにもならんが)

後から色々情報が出てきます。

私がエスカレーターを動かした後、清掃さんがそこに入って作業するのですが、その時に擦れてるのに気付いて

ボックスを動かしてくれたので、開館時には正常な位置になってて誰も気付かなかった、とか、今までにも何度も

擦れていたのを直してあげてるとか。

ちょっと待てよ?

いつも、警備のミスがあると、すぐに統括室に言い付ける(言っておかないと清掃のせいになりかねないから)清掃さんが

今回は黙ってベルトとボックスを掃除してくれて、「別に大した事無いので上に報告は良いでしょう」(本当にその程度)

うちの常務も指摘したのですが、擦ってるのに気付いて、移動したら、下の削り屑に気付いて清掃するんじゃね~の?

そりゃそうだ。

弱い立場なんで、ミスを全て押し付けられたようです(どうやら)

しかしなんの証拠も無いし、となると安全確認を怠ったという事実(それが原因かどうかは不明でも)だけが残っていると。

操作のマニュアルも書き換えられて、現場的にはこれでチャンチャン。

残るはうちの社内的な処理(基本動作を怠ったクジラ)だけです。

あわれバイト君の運命やいかに?

(会長様の決済待ち)

この人手不足の折、クビは無いでしょうが、移動は充分あり得ます。

今、北九州派遣の隊員を絶賛募集中だそうです(暴力団がらみ)

1日に時給プラス手当てが5,000円つくという大盤振る舞い!(ホテル代も出る)

多少命の危険があるといっても、防弾チョッキも支給されるそうなんで大丈夫?

貯金も楽々出来そうですし、災い転じて福となるか?

色々あった1日で疲れて、ダーツはパスして平井へ。





お疲れ様でした・・・





ここでも秋刀魚がありましたね?





安くて美味しい、秋の味覚です。





レバーでスタミナも重視





豆腐で栄養のバランスを

ゴーヤはもっと苦くて良いんですが





お子様の味になってます(惜しい・・・)