めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

大師

2014-09-26 05:03:08 | 日記
京都駅まで市バスですが、学生の下校と重なって混んでます。

こっちも疲れてるので、優先席に構わずへたり込んで、後は俯いて自分の世界に入ります・・・

大丈夫、京都駅は終点です(笑)

JRで大阪へ。

これも混んでます(泣)

関西って県庁所在地同士が1時間と離れない所ばかりで、(大津、京都、大阪、神戸、和歌山、奈良)密集度が高いです。

もっと早く歩き終わるつもりだったんで、御用達のなんばのアムザでクイックコース(1,100円)と思ってましたが

時間的に厳しく、携帯でググッて・・・ありました!銭湯!

なんだ、こないだ(2年前)連れてかれた魚屋のすぐ先でした。

汗だらけの服を脱いでザバーツと湯を浴びると、疲れが全て流れ落ちていきます・・・

携帯に現場隊長から留守電が入ってます?

休みの日にすみません、と言いながら、聞いたら折り返し電話を下さいと強要?してます。

何だろ?

「くじらさ~ん、助けて欲しいんだけど・・・」

エエ、私に出来る事なら何でも力になりますが・・・

「北九州に行ってもらえませんか?」

S建設と○○会の折り合いが悪くて、ずっと抗争が続いてるとか。

手榴弾も飛んでるそうで、命知らずな野郎を募ってるんだそうで。

何もしないで1日5,000円手当てが上乗せされるそうです。

宿泊はビジネスホテルのシングルで朝食付き!

こんな美味しいお仕事ありがとうございます!喜んで行きます!と返事しておきました。

私にも運が向いてきたか?

詳しくは週明けに現場で、と電話は切れました。

さて、ガード沿いの飲み屋で多分2年ぶりくらいに大師ちゃんと再会です。

相変わらずやんちゃな旅をしてるようで、トルコ、フランス、イギリスと渡り歩いて各所で関西人らしい毒を

振りまいているようで(浪花ちゃん並みだ)逞しい娘だわ(笑)

関西弁の他に、英語、韓国語、ヒンズー語を操り(ゴルゴか?)女の1人旅が良い方向に回転しているようです。

山口の酒「てん」だか「いたち」みたいな名前の日本酒の冷やを飲み比べながら楽しく過ごし、年末にスペインに行く

というと、店を替えてバルに連れて行ってくれました。

鶴橋って怪しいコリアンタウンと思ってたら、もう何でもありの若者の街なのね?

東京には無いタイプの飲み屋街で素敵です・・・

長いカウンターは若者が鈴なりでしたが、2つだけ空きを見つけてビールを飲みながら歓談。

このまま幸せな時間が終わらなければ良いのに、そうもイカンか(笑)

またいつかね?とバイバイして終電間近の新幹線ホームへ急ぐのでした。

明日はまた24時間勤務です・・・(現実)

9/15 朝、隊長に呼ばれて細かい説明を受けます。

ハンガーとか持っていったほうが良いよ?なんて大きなお世話です。

何時からなんですか?

まだ派遣候補者なだけで、決定して無いらしいです。

そうそう美味い話はありません(泣)

後は天に祈るのみです・・・