めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

自然治癒力

2018-11-17 04:20:36 | 日記
11/16(金)

夜中から妙に喉が乾きます。

目覚ましで起きたら頭も痛いです。

良いワインで2日酔いはあり得ないので、風邪のひきかけってところでしょうか?

ブレスケアを飲んで初電で東京駅へ。

ブックセンターの裏手でレンタカーを借ります。

…アルコールの臭いはしなかったようで、無事に借りれました。(もしくはさめた)

日暮里の店が7時からなので、それより早く借りたい時はこの24時間営業の店に来ざるを得ません。

めんどいな。

業者さん家で道具など積み込んで緑区の現場へ向かいます。

6時半位なのに所々渋滞してます。

東名の料金所辺りの上り線なんかビッシリ並んでます。

地獄だな。

現場に着いてしまえば後はボーッと生きるだけがクジラの仕事ですので、ズキズキする頭を抱えながら

ひなたを求めて徘徊します。(日陰は寒い)

今日は清瀬のマンションの外壁補修も入ってましたが、Iさんに丸投げですので安心です。

昼飯はファミマのプレミアム肉まんで我慢して仕事を進めて、14時過ぎに終了して帰ります。

業者さんを送り届けて東京駅みレンタカーを返したらもう日暮れ近くです。

そのまま吉川のマンションへ向かいます。

水曜の夜に漏水騒ぎがあって、その修復の見積もりを旦那さんに説明しなければなりません。

バスで降り過ごしてえらい遠回りさせられて萎えながらも到着して、玄関先で見積もりをお渡しします。

50万円オーバーの金額に目を丸くしてます。

こんなにするんですか?

そんな恐い顔をされても困ります。

自分でどう思いますか?この金額を見せられたら?

そりゃ引くでしょうよ。

実際そんな金額払えないし。

妥当な金額なんですか?

知りませんよ!そんな事。

業者から出てきた見積もりに弊社の利益をどかっと載せただけですから。

分かりました。

今はインターネットなんかでなんでもググれる便利な時代ですから、他の業者さんの価格と比べてみて

下さい。

私だって、この価格が最安値だと自信を持っているわけではありませんし。

ただ、通常こちらの定期的点検・メンテナンスを弊社で請け負ってる訳ですから、いい加減なことは

するわけにはいかないししてもいないとは自信を持って言えます。(カッコいいな)

個人相手になるとこうなるのは目に見えてます。

お部屋の水廻りリフォームを会社として売り出そうとしてますが、分かってるんでしょうかね?

新たに人材を教育なり採用してやるならともかく、既存の余剰人員?で金をかけずにやろうとしてますので

とても明るい将来図が描けません。

1日目一杯働きました。(自己評価)

平井に行こうかな?とも思いましたが、寂しい懐なりに落ち着きました。




これでも贅沢か…