めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

復活

2019-08-20 08:04:13 | 日記
8/19(月)

多少マシにはなりましたが、やっぱり寝苦しい夜でしたので食欲なし。

日本橋の事務所でシュワシュワの助けを借りて流し込みます。




メールチェックしてサーフィンして、本来の仕事である池袋へ。

一杯立て替えてて、クジラ経済を圧迫してるので、まずは伝票書き…

事務の女性にワサッと渡してから、本来の報告書業務に進みます。

休み中に2件現場があったのですが、両者ともイレギュラーだったので注釈が多くて時間がかかります。

14時過ぎにようやく片付いて、急いで退社します。

西大島のdocomoに15時で予約してます。

その後の行動も考えて、亀戸までチャリを取りに帰ったので、20分遅れで到着。

すぐに寄ってきて誰何するアンちゃんに、予約してます!と言うと、帳面を見て…

「15時に予約のクジラですか?」

そうだ、と答えると…

「15分以上の遅刻はキャンセル扱いになります。」

オマエは人を何時間も待たす癖によく言ったな?

グーで殴って、そのままauショップに移動するのがオトコってモンでしょうが、余計に時間がかかりそうな

気がして、超人的忍耐力で頭を下げます。(泣)

修繕と言う名の新規交換はあっという間に終わりましたが、

「データーの移動はクジラさんにやってもらいます。」とつれないです。

入口の方の器械にセットして、椅子に座ってブログ打ち…

余裕を持って歯医者を予約したつもりでしたが、予想外に時間がかかります。

なんで2時間も掛かるんだ?

元カノの電話番号なんか消えちゃって良いから、もう帰る!

と爆発したいのを、再び忍耐力で克服してブログ打ち…

やっと終わったと思ったら、最後に古い方の携帯を回収します?

これオレの持ち物じゃないの?

権利関係を確認するよりまず歯医者に電話。

新規の携帯の試運転も兼ねてます。

…繋がったのは良いんですが、ちょっとお待ちになるかも知れません、だそうです。(泣)

キコキコチャリで両国へ。

ドアを開けたら、先生と事務の女性がお喋りしてました。

ヒマじゃん?(泣)

バタバタな1日でしたね。




客がいっぱいで、ギリでカウンターの曲がり角に座れました。(後から来た客は断ってた。)




親子でクルクル働いて、ママはデンッと座って常連さんと雑談してるのはいつもの風景です。(笑)

これを笑えなければ結婚はできないんだな。

よく漬かった大盛りアジ南蛮。




ホッピーに進みます。




濃い味なんでツマミいらずだな。(笑)




やっと平らげて煮込みを頼みます。




これも濃厚なので、もう1セット!




店の雰囲気を楽しみながらお代わり。




休む間もなく働いてます。




焼きあがったトウモロコシ。




周りの常連風が「カレイの頭」と口にしてるので、頭?と思ってたら…

カレーのルーでした。

そんな隠語があったのね?(メモ)

でもカレーはやっぱライスだよなぁ?