めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

偵察ののち決行

2020-04-17 08:34:08 | 日記
4/16(木)

頭が重いな?

コロナかな?

二日酔いのようです…(泣)




一之江のマンションで、消防検査の指摘改善作業でしたが、丸投げして自宅待機します。

発注してた業者さんから日程の連絡があって、それを住人さんや管理員さんに投げたり投げ返されたりしてたら

なんだか仕事してる気になります。(笑)

月曜日に謎の臨時休業した平井の飲み屋。

さては誰か発症でもしたのか?

様子を見に行ってみましょう。

遠目でみると…提灯出てるな?




あんまり雨が強かったから、休みにしたそうです。

確かにズボンも靴もグシャグシャに濡れました。




ここも百合ちゃんの軍門に下ったか。(泣)

唐揚げの味が薄くね?




まさかコロナか?

でも、美味しいみそ汁の味は分かるもんな。

早く収まらないと、フェルメール帰っちゃうぞ?(泣)




新小岩のマンションで、2月に交換した消火器のスタンドが壊れてるぞ!とクレームが入ってますので見に行きます。




なるほど、壊れてますね。

コッチはお辞儀してますね?




コレはグイグイ押し込んだら直ったけど。




日本橋の事務所に行って、工事のお知らせを作って郵送したり、業者さんにさっきの写真を送って対応を指示したりしたら、

不要不急の時は自宅待機の方針の元に退社します。




ガラッと戸を開けたら、いつものKさんとAさんが社会的距離を置いてすえ割ってたので、真ん中に陣取ります。(笑)




ボトル共有だったKさんが、マイボトルを入れてます!

社長なのに肝が小さいなぁ。

キャベツのナムルって何だ?




ジャコが入ってて、浅漬けより面白い味ですね。

お茶を置いてKさんは奥さんの元へ帰ります。




ましましのガツ刺し。




味もコスパも最高です。

キャラブキ。




フキはもっと太いんじゃないか?(子供の頃の記憶によると)

厚揚げチーズはすぐにチーズが剥がれるし、味が薄いし失敗作。




山形の雑草だそうです。(なんじゃそりゃ?)




2人が帰った後はクジラ1人に店3人。

困ったねぇ?と言ってたら、常連のO君からラインが来ました。

…19時に行きます。

いやいや、ラストオーダーが19時ですから!

…OK!と返信するマスター。(笑)

んじゃ氷とお茶半分ちょうだい!




ボトルも入っちゃいました。




百合ちゃんの査察があるといけないので、提灯は下ろして表のシャッターを半分閉めましたが、中では酒盛りしてます。

本田翼太ったな?




知らぬ間に?おでんが終了したので、スープが作れなくなったそうです。(泣)




まぁお茶でもいいが。

選球眼が良いのか、ここで食べるお菓子もなかなか。




とほほ…(泣)