めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

百合ちゃんはともかく

2020-04-19 06:44:35 | 日記
4/18(土)

頼みの映画館が全滅なんで、出掛ける先がありません。

昨日調べたら、先週ぬくぬくした船堀の温浴施設も閉まっちゃいました。

3日前のラジオ深夜便で、女性作家が福島県に本屋を作って、自分が選んだ本を並べてると聞いて、特に好きな

人ではなかったのですが心がワクワクしたので行ってみようか?

…調べたら、片道鈍行で5時間、乗車券5,170円!

冷静に考えると、夏の18切符だな。(オトナ)




しかも朝から強い雨と風で、朝ゴミを出した後は部屋にこもってサーフィンしたり読書したり。

カトマンズのゲストハウスに長期滞在して観光しようと思ってたのに、雨季なのかずっと雨降りの日が続いて、ベッドの上で本を

並べて終日読書してたのを思い出しました。

雨が止んだけど曇ってたので、登らなかったタワーも、このゲストハウスも、その後の地震で崩れてしまいました…

見た目美味しそうな「札幌味噌ラーメン」のネーミングで買って、アパートでよく見たら製造は埼玉県。(泣)

2ℓのお湯で茹でてと書いてあるのに、レンジでチンでは麺が上手く茹でられません。




せめてスープは別のお湯で作りましたが、金の取れる味ではないな。(泣)

今日は銭湯も休日なので、夕方までグズグズ過ごしてたら雨も止みました。




常連のAさんと、一見さんの2人が先客。




ランチは10人くらいだったそうです。

人件費くらいは出てるのかな。

慣れてない?エリちゃんがこんなの出してきたので、




厳しく指導します。(笑)




ウンウン、これがクジラ仕様のマシマシ。

日本酒をボーリングみたいに並べて飲むKさんが久し振りに来店。




現役で現場監督してるのですが、大手ゼネコンが軒並み現場を休止しちゃってるので困ってるそうです。

人が集まっちゃう状況は辛いですね、確かに。

マスターに手振りで大きさを確認してシャケカマ焼きを頼みます。(プチ贅沢)




脂が乗ってウマウマでした!(正解)

追いニンニク。




身体の免疫を高めていきます。

19時にラストオーダーなんで、提灯をたたんでシャッターを半分閉めます。




クジラも出来上がったので、おにぎり食べて帰ります。