めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

アベノマスク

2020-04-24 08:15:59 | 日記
4/23(木)

アベノミクスの名のもと、強力なリーダーシップで日本を引っ張ってくれたおかげで、日々豊かな暮らしが出来ています。

あべちゃんありがとう!(北朝鮮か?)

山形出身の平井のマスターが、そんなのダスじゃない!と憤慨してましたが…




結構いけますよ?

新小岩のマンションの、消火器スタンドが壊れてるとの事で、2個担いで交換しつつ、他のを点検したら…

多数のスタンドの板を押さえる爪が欠けてたりして壊れかけです。

吹きさらしだから、強風がくれば壊れますわね?

弊社は商売になって良いんですが。




一旦アパートに戻ってスープとチンご飯。




日本橋でサーフィンした後、日吉のアパートの現調です。

温水器交換の見積もりが欲しいそうです。




いい天気です。

メーターボックスの扉を開けると…




逃がし弁からお湯がチョロチョロ溢れてます。

逃がし弁は去年交換したばっかりなので、減圧弁の不良と考えられるのですが、交換と言うのですから余計な提案は

しません。




スペースの寸法を測って終了です。

19時ラストオーダーですので、自然と飲み始める時間も早くなります。




ヒマそうに二代目と三代目が座ってましたが、その後もポツポツ客は入ってました。(底力)




メニューを見るとブリ関連が多いですね?

こんなご時世に一本買っちゃったそうです。(料亭で買わないので安かったのか?)

焼いてもらいます。




今日もノルマです。(泣)




三代目が盛ると、マシマシ以上です。(泣)




他のツマミがいらなくなっちゃうじゃん?

実は三兄弟だったらしい中の、ポツリン。




そらジローしか知りませんでしたが、早い時間に出現するようです。

ブリ大根を頼んだら…




めちゃウマ!

こんなの作られちゃったら、即求婚しちゃいます!(三代目製作。まぁお互い独身ではあるが、同性婚はいかがなものかと。)

2日もたなかったな。




ちびっ子のおねえさんは手が届かないので中途半端。(泣)




しょうがねぇなぁ、と言いながら、ハイボールを飲んでたマスターが立ち上がって消しました。




土曜日に来た以来、常連のAさんが来ないそうです。

コロナじゃね?とマスター。

でもそうだったら役所から行動範囲の確認があるでしょう?とクジラ。

一人暮らしですので、孤独死も視野に入れて、経緯を見守ります。

お茶におにぎりも乙なもんです。




そうそう、あべちゃんからプレゼントが届いたよ?とマスター。




クジラも待ちどうしいです。

たくさん貢献できました。(泣)