7/25(火)
昨夜はそのまま寝ちゃいましたので、朝起きて小浴場?で汗を流して(ってか、クーラー付けっぱなし
なんで乾燥気味)寝転んでブログ打ち…
7時から朝食です。

ママが、冷たい牛乳飲めますか?と朝から挑戦的です。
テレビで、九州の水害は大変ねぇ?と思ってたら、自分とこがあんななるとは思わなんだわ。
なるほど。

朝はしっかり食べる派だし、居候でもないのでご飯は三杯頂きました。
どうもお世話になりました。
大曲まではバス代行な筈ですから時刻表なんてあってない様なもんです。
とにかく駅まで行ってみましょう…

こんな田舎でも場所が決められてる様です。

面倒な時代です。
駅に着いたらバーン!

在来線は復旧してました。

新幹線の掲示板は相変わらず沈黙してます…(´・_・`)
ミニ新幹線ですから線路は共有だろうに?と訝しみながらともかく南へ。

秋田8:09-10:44新庄
ノープランでしたが、路線図を見てて閃きました!
横手で乗り換えて、駅に温浴施設がくっ付いてる「ほっとゆだ」にはまだ降りたことないので
行ってみましょう。
それにしても快調に飛ばす列車?
本当にどうなってんだろ?と思ってたら…ググッとブレーキが掛かって速度が落ちました。
窓から外を見てたら…(´・_・`)
おおっ?進行方向左側の線路の地盤が削れてて、レールが空中に浮いてます!
(これを撮れればキャパか沢田教一なんだが…)
この部分が単線になっちゃうんで無理すれば新幹線も運用出来るんでしょうが、自重してる様です。
峰吉川駅のチョイ手前の様子でした。
ありゃ時間掛かりそうです。
大曲駅でドドッと乗客が降りました。
向こうのホームには新幹線も待機してます。
私はそのままスルーしてチョイ先の横手駅で降りて乗り換えましょう。
階段を上がって掲示板を確認すると…
次は1時間半以上後です。
途中下車しようにも、ここの売りはかまくらとソバしかありません。
夏だし、ソバは浪花ちゃんと食べた事あるし、と頭の中でパパッと計算して、まだ停車してた新庄
行きにとって返します。
鉄ちゃんのくせに時刻表を持ってないのでこんな混乱が生じます。
ルーターを付けてググれば良いんでしょうが、ザックの底から出すのが面倒ですし。

新庄到着。
前後から行き止まりの線路がぶつかってる不思議な形のホームです。
掲示板を見てて再び閃きました!

そうか!鳴子という手があったな?

ゆるキャラ?
スルーで新幹線ホームにも行けちゃいます。

しかしザックリしたダイヤですね。

2時間に一本ですか。

在来線と似た様なペースか。

下りの新幹線が入ってきました。
改札を出てみましたが…

やっぱり何にもないのでホームに戻って読書…
11:21-12:25鳴子温泉

席を1列削って通路を広く取ってます。

のびのび…

ボンヤリ外を眺めてたら…案内板が気になります。

ええっ?奥の細道が山道なんですか?
このチョイ手前で長期中断中ですが、再開の際はちゃんと調べないと怪我をしそうです。

降りた途端に硫黄の臭いが鼻につきます。(萌え)

エロい名前の通りを進んで、

踏切を渡って正面は

農民じゃないんで右の坂を下りていきます。

昨夜はそのまま寝ちゃいましたので、朝起きて小浴場?で汗を流して(ってか、クーラー付けっぱなし
なんで乾燥気味)寝転んでブログ打ち…
7時から朝食です。

ママが、冷たい牛乳飲めますか?と朝から挑戦的です。
テレビで、九州の水害は大変ねぇ?と思ってたら、自分とこがあんななるとは思わなんだわ。
なるほど。

朝はしっかり食べる派だし、居候でもないのでご飯は三杯頂きました。
どうもお世話になりました。
大曲まではバス代行な筈ですから時刻表なんてあってない様なもんです。
とにかく駅まで行ってみましょう…

こんな田舎でも場所が決められてる様です。

面倒な時代です。
駅に着いたらバーン!

在来線は復旧してました。

新幹線の掲示板は相変わらず沈黙してます…(´・_・`)
ミニ新幹線ですから線路は共有だろうに?と訝しみながらともかく南へ。

秋田8:09-10:44新庄
ノープランでしたが、路線図を見てて閃きました!
横手で乗り換えて、駅に温浴施設がくっ付いてる「ほっとゆだ」にはまだ降りたことないので
行ってみましょう。
それにしても快調に飛ばす列車?
本当にどうなってんだろ?と思ってたら…ググッとブレーキが掛かって速度が落ちました。
窓から外を見てたら…(´・_・`)
おおっ?進行方向左側の線路の地盤が削れてて、レールが空中に浮いてます!
(これを撮れればキャパか沢田教一なんだが…)
この部分が単線になっちゃうんで無理すれば新幹線も運用出来るんでしょうが、自重してる様です。
峰吉川駅のチョイ手前の様子でした。
ありゃ時間掛かりそうです。
大曲駅でドドッと乗客が降りました。
向こうのホームには新幹線も待機してます。
私はそのままスルーしてチョイ先の横手駅で降りて乗り換えましょう。
階段を上がって掲示板を確認すると…
次は1時間半以上後です。
途中下車しようにも、ここの売りはかまくらとソバしかありません。
夏だし、ソバは浪花ちゃんと食べた事あるし、と頭の中でパパッと計算して、まだ停車してた新庄
行きにとって返します。
鉄ちゃんのくせに時刻表を持ってないのでこんな混乱が生じます。
ルーターを付けてググれば良いんでしょうが、ザックの底から出すのが面倒ですし。

新庄到着。
前後から行き止まりの線路がぶつかってる不思議な形のホームです。
掲示板を見てて再び閃きました!

そうか!鳴子という手があったな?

ゆるキャラ?
スルーで新幹線ホームにも行けちゃいます。

しかしザックリしたダイヤですね。

2時間に一本ですか。

在来線と似た様なペースか。

下りの新幹線が入ってきました。
改札を出てみましたが…

やっぱり何にもないのでホームに戻って読書…
11:21-12:25鳴子温泉

席を1列削って通路を広く取ってます。

のびのび…

ボンヤリ外を眺めてたら…案内板が気になります。

ええっ?奥の細道が山道なんですか?
このチョイ手前で長期中断中ですが、再開の際はちゃんと調べないと怪我をしそうです。

降りた途端に硫黄の臭いが鼻につきます。(萌え)

エロい名前の通りを進んで、

踏切を渡って正面は

農民じゃないんで右の坂を下りていきます。
