9/13(水)
吉川のマンションへ直行です。
駅に着いて朝定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/042bd14ca540dc54febca1967fdeb248.jpg)
ん?と気が付きます。
昨日の松茸ご飯が残ってたよな?
お土産貰ったよな?(おぼろげな記憶…)
早速のぶさんに確認すると…なっちょが鞄に突っ込んでたよ!
アパートの部屋で温まっているのかしら?(泣)
先月、植栽の作業があったのですが、指定した時間に来ないし電話も無いし、と管理会社からクレーム
がありました。
去年も同じような事があったらしく、業者替えてくれる?なんならオタクも替えようか?
くらいの勢いで言われてます。
面倒なのでどうぞどうぞと言っても良いのですが、1回様子を見に来た訳です。
業者曰く。
作業時間は9:00〜15:00と連絡してますから、この範囲で終わらせれば良いんでしょ?だって。
やっぱ切ろうかしら?
管理員さんはおばあちゃんですので、管理室の蛍光灯の交換を頼まれました。(手が届かない)
お安い御用!と思ったら…両端に変な金具が付いてて外れません?
力を入れたら器具ごと外れそうになったので慌てて戻しました。
後ろでおばあちゃんが、運送屋さんに頼んだら器具を壊しちゃったのよねぇ?
早く言ってよ!私も壊す所でした。
こりゃ素人の手には負えんな、と正しい判断をして、小岩の支店の電気主任者にバトンを投げました。
おばあちゃんが寄ってきてコソコソ喋ってます。
清掃の業者も雑で、帰った後私が細かい所をやり直してるのよ?だそうです。
その場で言えよ?とも言えないので、じゃあ次回立ち会って監督します、と言ってしまいました。
事務所から電話があり、柏のマンションの洗面排水から水漏れだそうです。
お宅で内視鏡調査した後だからね?
いやいや、あれは8月末ですよ?2週間も経って?とも言えず(そんなのばっか)電車をクネクネ乗り継いで
東武線逆井駅近くのマンションへ。
…お留守ですね。
携帯に電話してみたら…午前中はお出かけだそうです。
聞いてません。(泣)
時間があり過ぎるので一旦小岩の支店へ。
駅前のゼリアでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/e8e991e5cd468353a44e3b4d5c06df62.jpg)
乾いた身体に水分が入る入る…(節約でドリンクバーは無し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/759c50069bde32e92a13d1977dd93b37.jpg)
元々辛いのにタバスコをかけたらヒー(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/a0c972cde96c12b57f6613a6ef93f8f9.jpg)
社長に幾つもの報告をして(勝手に見積もりを出してたのがバレて怒られた。)柏に引き返します。
職人さんとお宅に入って確認してみたら…
排水のトラップの先のジャバラホースのへっこみ部分が一部裂けてます。
なるほど、これは漏れるわ。
作業後に試験しなかったの?と言われれば言い返せません。
マンションの理事長さんもやってきてプレッシャーを掛けるので、弁償します!と口走ってしまい
ました。
洗面台は木製ですので、水を吸って爆裂しています。
戸棚に入ってたものも、敷いてたマットも排水で濡れて臭いと言ってます。
もしかしたら嵌められたか?(泣)
また会社に損害を与えてしまいました。
そのうちリストラされるかもしれません。(望む所ですが)
験直しに飲みましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a8/b45531ff2aaa25a532784996f24b811f.jpg)
アジアなねーちゃんですので、ハッキリ「シロ」と発音します。(親切)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/799a03ec245aa353b006b3313bf7d4c4.jpg)
読書しながらマカロニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/747b64fe8abfd01fd85f35e7f54d6202.jpg)
今日の中はちっこいな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/c1ea3ca45c7213aedc550efeec609c1d.jpg)
数字の意味が不明ですが、多分日本人じゃないな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b1/39523d5f84bfdcd6fed8e6d9061503aa.jpg)
6杯がノルマってことかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8a/8f2c53fda957c6b1794359630f9fbf40.jpg)
鍋の脂に誘われて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/5b5f36c3d5160dd0d2329948eefd5c7c.jpg)
気が付いたら鯨飲してました。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/ba83b96868d315c57589f4e40fb8f1f9.jpg)
今夜も千恵子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bc/e709067d5479d9624467b669e4ed63df.jpg)
241 二十一歳の父
やっとクジラが生まれた年になりました。(1964年)
裕福な家庭から飛び出した山本圭は大学生ですがパチンコ屋で働いてます。(この時代では不良の部類)
そして、盲目の少女(千恵子)と結婚してボロアパートで暮らしています。
少女はマッサージが出来て、大学生の夫よりよっぽど稼いでます。(多分エロではない)
子供が出来ました。
大学生の父親が何を心配するかというと…子供は目が見えるかです。
なんか冷たいようですが、仕方ないか。
曽野綾子の原作がどうなっているか読んだ事はありませんが、まぁ残酷な結末です。
千恵子の笑顔が見たいのに、これはないな。
幸せとは何か?が立ち位置によって大きく違う事を考えさせられました。
でも知ってしまったらない事には耐えられないよなぁ。
(クーラーがない夏とか。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/3bddba746f3d8db5a4a8671cffb0bb17.jpg)
これをやめればすぐに減量出来るんでしょうが…
吉川のマンションへ直行です。
駅に着いて朝定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/042bd14ca540dc54febca1967fdeb248.jpg)
ん?と気が付きます。
昨日の松茸ご飯が残ってたよな?
お土産貰ったよな?(おぼろげな記憶…)
早速のぶさんに確認すると…なっちょが鞄に突っ込んでたよ!
アパートの部屋で温まっているのかしら?(泣)
先月、植栽の作業があったのですが、指定した時間に来ないし電話も無いし、と管理会社からクレーム
がありました。
去年も同じような事があったらしく、業者替えてくれる?なんならオタクも替えようか?
くらいの勢いで言われてます。
面倒なのでどうぞどうぞと言っても良いのですが、1回様子を見に来た訳です。
業者曰く。
作業時間は9:00〜15:00と連絡してますから、この範囲で終わらせれば良いんでしょ?だって。
やっぱ切ろうかしら?
管理員さんはおばあちゃんですので、管理室の蛍光灯の交換を頼まれました。(手が届かない)
お安い御用!と思ったら…両端に変な金具が付いてて外れません?
力を入れたら器具ごと外れそうになったので慌てて戻しました。
後ろでおばあちゃんが、運送屋さんに頼んだら器具を壊しちゃったのよねぇ?
早く言ってよ!私も壊す所でした。
こりゃ素人の手には負えんな、と正しい判断をして、小岩の支店の電気主任者にバトンを投げました。
おばあちゃんが寄ってきてコソコソ喋ってます。
清掃の業者も雑で、帰った後私が細かい所をやり直してるのよ?だそうです。
その場で言えよ?とも言えないので、じゃあ次回立ち会って監督します、と言ってしまいました。
事務所から電話があり、柏のマンションの洗面排水から水漏れだそうです。
お宅で内視鏡調査した後だからね?
いやいや、あれは8月末ですよ?2週間も経って?とも言えず(そんなのばっか)電車をクネクネ乗り継いで
東武線逆井駅近くのマンションへ。
…お留守ですね。
携帯に電話してみたら…午前中はお出かけだそうです。
聞いてません。(泣)
時間があり過ぎるので一旦小岩の支店へ。
駅前のゼリアでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/e8e991e5cd468353a44e3b4d5c06df62.jpg)
乾いた身体に水分が入る入る…(節約でドリンクバーは無し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/759c50069bde32e92a13d1977dd93b37.jpg)
元々辛いのにタバスコをかけたらヒー(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/a0c972cde96c12b57f6613a6ef93f8f9.jpg)
社長に幾つもの報告をして(勝手に見積もりを出してたのがバレて怒られた。)柏に引き返します。
職人さんとお宅に入って確認してみたら…
排水のトラップの先のジャバラホースのへっこみ部分が一部裂けてます。
なるほど、これは漏れるわ。
作業後に試験しなかったの?と言われれば言い返せません。
マンションの理事長さんもやってきてプレッシャーを掛けるので、弁償します!と口走ってしまい
ました。
洗面台は木製ですので、水を吸って爆裂しています。
戸棚に入ってたものも、敷いてたマットも排水で濡れて臭いと言ってます。
もしかしたら嵌められたか?(泣)
また会社に損害を与えてしまいました。
そのうちリストラされるかもしれません。(望む所ですが)
験直しに飲みましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a8/b45531ff2aaa25a532784996f24b811f.jpg)
アジアなねーちゃんですので、ハッキリ「シロ」と発音します。(親切)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/799a03ec245aa353b006b3313bf7d4c4.jpg)
読書しながらマカロニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/747b64fe8abfd01fd85f35e7f54d6202.jpg)
今日の中はちっこいな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/c1ea3ca45c7213aedc550efeec609c1d.jpg)
数字の意味が不明ですが、多分日本人じゃないな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b1/39523d5f84bfdcd6fed8e6d9061503aa.jpg)
6杯がノルマってことかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8a/8f2c53fda957c6b1794359630f9fbf40.jpg)
鍋の脂に誘われて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/5b5f36c3d5160dd0d2329948eefd5c7c.jpg)
気が付いたら鯨飲してました。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/ba83b96868d315c57589f4e40fb8f1f9.jpg)
今夜も千恵子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bc/e709067d5479d9624467b669e4ed63df.jpg)
241 二十一歳の父
やっとクジラが生まれた年になりました。(1964年)
裕福な家庭から飛び出した山本圭は大学生ですがパチンコ屋で働いてます。(この時代では不良の部類)
そして、盲目の少女(千恵子)と結婚してボロアパートで暮らしています。
少女はマッサージが出来て、大学生の夫よりよっぽど稼いでます。(多分エロではない)
子供が出来ました。
大学生の父親が何を心配するかというと…子供は目が見えるかです。
なんか冷たいようですが、仕方ないか。
曽野綾子の原作がどうなっているか読んだ事はありませんが、まぁ残酷な結末です。
千恵子の笑顔が見たいのに、これはないな。
幸せとは何か?が立ち位置によって大きく違う事を考えさせられました。
でも知ってしまったらない事には耐えられないよなぁ。
(クーラーがない夏とか。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/3bddba746f3d8db5a4a8671cffb0bb17.jpg)
これをやめればすぐに減量出来るんでしょうが…