
先日 Amazonから
「5日以内に料金支払い手続きをしなければ
利用ができなくなります。」のメール通知があった。
こういうメールは、フィッシングメールで
即 受信拒否メールにして削除したが、
ちょっと、ここまでだったら面白くないので、
たまにはAmazonカスタマーサービスに連絡し、
どういう対応をするか試してみた。
Amazonのヘルプから携帯番号を入力すると
折り返しの電話がすぐにあり、氏名を告げて相談すると、
1分もしない内に、
「お客様は年払いで1月に完了してますので、
そのメールはフィッシングメールで当社からのメール
ではありません。ご安心してください。」
の丁寧な回答があった。
さすが Amazon お客様対応完璧やん
そもそも メールの送信元のAmazonをクリックすれば
これは変って気付かないといけない。
詐欺被害に遭わない合言葉は、誰も信用するな です。
あのフィッシングメールに誘導され、
クリックをしたら、料金を払うことになるんだろう。
何もわからなかったら、だまされる人もいる。
怖い 怖い