京都の紅葉見物などに浮かれていて、NHKラジオ英会話の12月号テキストを買い忘れて1週目が過ぎ、不便なので近くの本屋に買いに行ったら、売り切れていた。11月に放送が始まった12月号初週の月曜日に現れた「sold out」の使い方が気になったので、電車に乗ってまで街の本屋に買いに行く気がしなかったけれど、アマゾンの電子テキストをダウンロードした。でも気になっていた英作文練習の個所の「私はとても早く電話をしたのですが、チケットはすでに売り切れでした」は、
I called very early, but the tickets had already sold out.
の模範解答を示したあと、過去完了形の出番であって、sell out は「完売する」の意味だよ、という説明だけだった。日本語でも、「本」は「売り切れ」の2語で通じるので、別に余所者が構う必要はないのだけれど、中・高校生時代に英作文に身構えた時には、主語と述語の関係とか、「SVC」と「SVO」の構文に拘らされた。チケットが自ら売りに歩いたのでなく、業者によって売り捌かれたのなら受身形ではないのか、と英語に慣れない自分は思ったりする。All the tickets are sold out. という店頭の断り書きを目にすることもあるけれど、had been already sold out. と持って回って言わなくても通じるなら、そう覚えるしかない。日本語でも、「今朝、私は寒く感じた」と言うより、「けさは寒く感じられた」と言う方がふつうなので、割と似通っていると気付いた。
雨が降ると余計に寒く感じる。昨晩はシャツとパジャマの上に毛糸のチョッキとスウェットを着て、布団と毛布を掛けて寝たのに、今朝は未明に寒くて目が覚めた。老いの衰えを身に沁みて感じる。こんなだと、見廻りのおやじに「無責任にエサを与えるな」と激しく、執拗に叱責されたあの時の猫はさぞ厳しいだろう。もうネットで可愛い猫ちゃん自慢の姿を閲覧するのも敬遠している。
石を以て 追はるる身にも 寒さかな
けふを生きをり あすは知られず
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます