きょうは1日中死んでいた。夜中に目が覚めたら、頭が割れていた。缶ビール、ウィスキー・ロックとの三種混合と言うてもそんなに量は飲んでないのに、何とも不快な頭痛がした。再び眠ることができずにつらつら考えていると、新種のワインに思い当たった。いつもフランス産かイタリア産の割引率が高い方をネット注文しているのに、今回タイムセールがあって他の地域のを取り寄せた。コルク栓でなく、金属キャップだったので、楽に開栓して飲んだ。よく考えれば、ワインで二日酔いするのはいつも金属キャップの時だったのに、気付くのが遅かった。むかついたけれど、来年の東京五輪に備えて英作文した。
I woke up with a splitting headache at 2 am. After much cogitation, I attributed it to the wine I drank last night. I had switched wine from French ones to others. The bottle stopper wasn't a cork but a metal cap. I'm not sure.
I drank のところは、I had drunk なのか文法が良く分からなかった。others も冠詞 the が要るんかなあ。ただでさえ頭が痛いんや、大体でエエやろ。とにかく今度のワインはビーフシチューとか料理用に回すことにした。
日課の相撲は横になりながらテレビ観戦した。刮目は炎鵬のサーカス相撲やな。一寸法師の鬼退治みたいに、倍ほどある大きな力士を倒してしまうのが痛快や。足取り技とか、最初の1、2番の勝ちはまぐれかなと思うてたら、5日目で4勝1敗なので、実力を認めざるを得ない。小兵ながら、猫だましとか多彩な技で大活躍し、「平成の牛若丸」と呼ばれた舞の海さんを既に凌駕している感じなので、「令和の遮那王(しゃなおう)」と命名することにした。ただ、同じタイプで最近では、宇良が巨漢力士全盛の中で大相撲を大いに沸かせたものの、大怪我で雌伏せざるを得なくなっている。新大関貴景勝のような頑丈そうな関取でも負傷休場するのだから、真正面から向かうだけでなく、躱して躱して怪我の無いよう、フルに活躍してほしい。
八艘跳びける 遮那王のごと