ランチはミシュラン1つ星のロカ・モーへ。今回の重点テーマ「食にこだわる」豪華編ということで出発1週間前に予約しておきました(バルセロナ初日のTicketsは最先端編)本当はおもいきって三ツ星も体験してみたかったのですが、限られた時間なので便利な場所、それからある程度プリフィックスな店ということ、あと財政状況^^;も考慮してここを選択しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c6/6c4a217c46ca6a1f469c95109e77acc8.jpg)
さて、レストランはディアゴナル駅からすぐのホテル・オムの1Fにあります。いかにもなスタイリッシュ風情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/b65b2d2c3f8dec5e1ddbbe6bb995d060.jpg)
モダンアートなホテルの内部はこげ茶で統一し照明も抑えたシックな感じ。スタッフもモデルさんのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/17245e52f419413085391f6f04ac9244.jpg)
あまりのお洒落具合にちょっと気後れするぐらい、バルセロナにこんな場所があるとは(失礼ですね、すみません)。でも決して冷たい感じではなく不思議と温もりある感じです。手前がデスクスペース、その奥にバル、更に奥にレストランがあります。14時の予約を伝えると予約がないと、、えっ!?ちょっと待ってと云われるもホテルのほうに予約ありましたってよくわからない説明されテーブルに案内されました。。まぁいいか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/06ad288c767f465d331587586a293fad.jpg)
練習を見たあとの14時と遅めなランチスタートなのですが、まだまだお食事中の方がいっぱい。堅苦しいというほどではないけれどきちんとした服装が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/95c720c0d64f0ab18a09d7f6bd2d9f98.jpg)
まずはシャンパンで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/80848687cef4b06580d1703d5945a981.jpg)
見た目も楽しいアミューズ達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/05c5491c53d253c01993c92359f2c1d5.jpg)
ちょうど私の席の後にある外の素敵なディスプレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/f1c6c36fc0b4f19bff8833933f0d5de1.jpg)
ランチは50ユーロぐらいで前菜、メイン、デザート、コーヒー更にグラスワインがつくミシュランにしてはお得なメニューがあります。しかもメインは選択できるので偏食な私でも安心です。こちらはお洒落仕様なタコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/92ddbf056cf7e469fcdac7a5cfcaad88.jpg)
いろんな種類のパンを選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/6a3afb6fd607a7e00df4e7b5054adf6a.jpg)
キノコのスープ的なもの。緑や橙がアクセントになる可愛らしい盛り付け!しかも美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/8af03b8778e483287d94fe1123373d3d.jpg)
こちらはスタイリッシュなイカとイカスミライス。ペロッと食べちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/1a4108c253ef42c271257033e0a30ee5.jpg)
この見た目が一瞬デザートなもの、正体はよくわからなかったのですがお肉系の美味しいものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f8/5034d27a5f0a047dfd3f044001003141.jpg)
メインが来る頃にはさすがに私たちの他は2組ぐらいしかいなくなりした。ということでお洒落な店内をじっくり撮影。ゴールドの壁の照明の仕方がカッコいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/40b3cf575946572cbb1e202349293037.jpg)
テーブル毎においてあるグッズが違って私たちのところには猫がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0b/e0caefe2dd918b7b9d1f0bd1ed34f242.jpg)
メインは魚を選択、深海魚系の白身のむっちりしたブイヤベース的なものでした。メインまでは見た目も味もボリュームも完璧に楽しめるものだったのですが、、最後の最後にボリュームありすぎでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/89e2f9275ba551d2c31a217d88c8cbc6.jpg)
3分の1の量だったら至福のまま終われたのですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/22/91a4bf7b4f03cd9ae4fc347e4559bcb6.jpg)
とはいえデザートは別腹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/20942e3b70f0a25edde774b3812867a3.jpg)
デザート2皿目も美味しくいただきました。スタッフも感じ良くゆったり美味しい料理を楽しむ心地のいい時間が過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/125c19a54d53b2b7875a1653c79987c7.jpg)
カウンターもあるので1人でも大丈夫かも。バルセロナにまた来ることがあったら再訪したいです。当分ないだろうけど、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/5bad6b58ddef8565abc211054cd9b8bc.jpg)
最後にもう一度素敵な店内を。木製の星が可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/99/d34f8ef1bd68b3196ae10c84ed12197d.jpg)
全景です。窓面の木が解放感もたせてくれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/f0baae0fb378c9b69df3744bf4635bed.jpg)
レストランとバルのレセプションの後方壁の紅い煉瓦、いい仕事してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/18417eff9a05cd4c30db408dc83e05b5.jpg)
入り口のクリスマスツリー。さぁ、男子Jrのフリーが始まる前にまた会場に戻らなきゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c6/6c4a217c46ca6a1f469c95109e77acc8.jpg)
さて、レストランはディアゴナル駅からすぐのホテル・オムの1Fにあります。いかにもなスタイリッシュ風情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/b65b2d2c3f8dec5e1ddbbe6bb995d060.jpg)
モダンアートなホテルの内部はこげ茶で統一し照明も抑えたシックな感じ。スタッフもモデルさんのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/17245e52f419413085391f6f04ac9244.jpg)
あまりのお洒落具合にちょっと気後れするぐらい、バルセロナにこんな場所があるとは(失礼ですね、すみません)。でも決して冷たい感じではなく不思議と温もりある感じです。手前がデスクスペース、その奥にバル、更に奥にレストランがあります。14時の予約を伝えると予約がないと、、えっ!?ちょっと待ってと云われるもホテルのほうに予約ありましたってよくわからない説明されテーブルに案内されました。。まぁいいか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/06ad288c767f465d331587586a293fad.jpg)
練習を見たあとの14時と遅めなランチスタートなのですが、まだまだお食事中の方がいっぱい。堅苦しいというほどではないけれどきちんとした服装が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/95c720c0d64f0ab18a09d7f6bd2d9f98.jpg)
まずはシャンパンで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/80848687cef4b06580d1703d5945a981.jpg)
見た目も楽しいアミューズ達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/05c5491c53d253c01993c92359f2c1d5.jpg)
ちょうど私の席の後にある外の素敵なディスプレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/f1c6c36fc0b4f19bff8833933f0d5de1.jpg)
ランチは50ユーロぐらいで前菜、メイン、デザート、コーヒー更にグラスワインがつくミシュランにしてはお得なメニューがあります。しかもメインは選択できるので偏食な私でも安心です。こちらはお洒落仕様なタコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/92ddbf056cf7e469fcdac7a5cfcaad88.jpg)
いろんな種類のパンを選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/6a3afb6fd607a7e00df4e7b5054adf6a.jpg)
キノコのスープ的なもの。緑や橙がアクセントになる可愛らしい盛り付け!しかも美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/8af03b8778e483287d94fe1123373d3d.jpg)
こちらはスタイリッシュなイカとイカスミライス。ペロッと食べちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/1a4108c253ef42c271257033e0a30ee5.jpg)
この見た目が一瞬デザートなもの、正体はよくわからなかったのですがお肉系の美味しいものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f8/5034d27a5f0a047dfd3f044001003141.jpg)
メインが来る頃にはさすがに私たちの他は2組ぐらいしかいなくなりした。ということでお洒落な店内をじっくり撮影。ゴールドの壁の照明の仕方がカッコいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/40b3cf575946572cbb1e202349293037.jpg)
テーブル毎においてあるグッズが違って私たちのところには猫がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0b/e0caefe2dd918b7b9d1f0bd1ed34f242.jpg)
メインは魚を選択、深海魚系の白身のむっちりしたブイヤベース的なものでした。メインまでは見た目も味もボリュームも完璧に楽しめるものだったのですが、、最後の最後にボリュームありすぎでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/89e2f9275ba551d2c31a217d88c8cbc6.jpg)
3分の1の量だったら至福のまま終われたのですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/22/91a4bf7b4f03cd9ae4fc347e4559bcb6.jpg)
とはいえデザートは別腹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/20942e3b70f0a25edde774b3812867a3.jpg)
デザート2皿目も美味しくいただきました。スタッフも感じ良くゆったり美味しい料理を楽しむ心地のいい時間が過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/125c19a54d53b2b7875a1653c79987c7.jpg)
カウンターもあるので1人でも大丈夫かも。バルセロナにまた来ることがあったら再訪したいです。当分ないだろうけど、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/5bad6b58ddef8565abc211054cd9b8bc.jpg)
最後にもう一度素敵な店内を。木製の星が可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/99/d34f8ef1bd68b3196ae10c84ed12197d.jpg)
全景です。窓面の木が解放感もたせてくれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/f0baae0fb378c9b69df3744bf4635bed.jpg)
レストランとバルのレセプションの後方壁の紅い煉瓦、いい仕事してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/18417eff9a05cd4c30db408dc83e05b5.jpg)
入り口のクリスマスツリー。さぁ、男子Jrのフリーが始まる前にまた会場に戻らなきゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8e/b88fd1092bdd163d49906cb59dfc934c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます