山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

さわやかな一日が暮れました

2009年10月28日 | 家庭菜園
朝から青空が広がり気温も適温さわやかな一日が暮れました。午後からサラダ用春菊・蔓なしスナックえんどう・サラダ水菜の種蒔きをしました。直蒔きのベビー小松菜・葉ダイコン・ほうれん草に本葉が出始めました。
開花始めた小菊を友達から頂き、玄間先に出しました。


↓種蒔きをしました。




↓奥列からベビー小松菜・葉ダイコン・ほうれん草いずれも本葉が出始めました。
 ほうれん草の本葉(写真下)です。






↓インゲンにも立派な実が付くようになりました。




↓玄関先が華やかになりました。
 何故か黄色花が例年遅れて開花します。



 - おしまい - 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする