先週末、我が県にも接近した台風14号も近海沖を通過しただけの結果で済み、風雨被害も最少で済みました。・・・が、な~んと台風時の風にも増しての本日の風は、朝から休み無く吹き荒れ、カバーを外したブロッコリーが大変な目に会わされてます。 
10月22日、移植した当時のブロッコリー畝です。

生長し、カバーを外したぶろっこりーです・・・が、朝からの風に苦しめられてます。

予備苗のサラダ菜です。この後、再びカバーを取り付けました。

10月22日の種蒔き風景です。スナックエンドウ(左端の青い種)類の冬用野菜です。
↓

本日、10日目です。左側のスナックエンドウの発芽です。わかりますか?。

- お終いです -

10月22日、移植した当時のブロッコリー畝です。

生長し、カバーを外したぶろっこりーです・・・が、朝からの風に苦しめられてます。


予備苗のサラダ菜です。この後、再びカバーを取り付けました。

10月22日の種蒔き風景です。スナックエンドウ(左端の青い種)類の冬用野菜です。
↓

本日、10日目です。左側のスナックエンドウの発芽です。わかりますか?。

- お終いです -
