![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夏至が過ぎ、朝から梅雨の中休みの猛暑日、いよいよ本格的な夏を真近に控え、今期の節電対策へ出来る事から準備を始めました。先ず、暑さしのぎ対策に備え網戸からの風通しを良くする為にも、植え込みの剪定をしました。更に、西陽が射す西面の壁には、ゴーヤカーテン(電力会社から頂きました)を設けました。さすがのゴーヤも、本日の猛暑に身を細め耐えてました。
綺麗サッパリと新枝を剪定、更に思い切って背を低く、風通しを考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/2dda41f5e2b03cb98b5be4a3fcab55d0.jpg)
剪定前の状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/caa5605c006a7892ebeb7581067b91f0.jpg)
出ました、出ました、剪定クズ。市の回収指定袋へ小さく切り詰めました(回収員さん、宜しくお願いします)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/81b06f534ff74e56c7ff5a32cc9879a4.jpg)
菜園のゴーヤ棚の奥が、壁面の日除けのゴーヤカーテンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/db3982e559f99aefedc9b27f1398ab0b.jpg)
- おわり -