山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

積雪の朝でした

2013年01月28日 | 家庭菜園
 
           

 寒波の襲来 この地方も連日冷え込み、今朝起きて見ると  雪でした。

 今期初の積雪日となりました。

 朝から風も強く、向いの外壁塗装用の足場覆いも破れ昨夜の強風状態が伺われます。

    フゥ~    


 ところで、今年の冬野菜の出来ですが真に不作です。霜よけトンネル施工したにも関係無く

 枯れ出したり、生長も遅く・・やっと芽を出した菜ばなもヒヨ鳥に食べられるといった具合です。

 かろうじて安泰なのがキャベツです。やっとソフトボール大迄生長してきました。

 予備のスナックエンドウ苗もハウスへ入れ気候が安定するのを待ち移植迄の待機中です。


 今朝の様子です (※この地方、年に一、二度有るか無いかですがこの様になります)

 

 
 2011年2月11日はこういった状況でした

 

 - 午後は雪も溶け 強風だけが残り 寒い一日で終わりそうです - 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする