山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

圃場植代準備、それに休耕田の耕起とシキビの剪定

2015年04月20日 | 米作り日記

       ↑ 冬季の休耕田の様子です(物静かで眠ってる様にさえ映ります 

    
          

  4月18日(土)

    コシヒカリの里での天候でした。日中、降雨無しとの予報の元、出掛けました。

 16日から水を入れての植代準備前の荒耕しを開始、翌日も早朝から出掛けたものの道中

 既に降雨に出逢い、到着後は、雨も上がり日も差して来ましたが残りの荒耕しも僅かの量

 、急ぐことも無しと開き直り、休息も兼ね愛車の洗車で午前中を潰し、早めの昼食を済ま

 せ圃場の周囲も乾燥、残り作業に入り予定通り全て完了、気分良く帰宅の途と言うことで

 した  。

 帰宅後、先日に注文しておいた太切剪定ハサミも具合良く到着しており、明日の作業予定

 が出来ました。

 翌日もは、冬の間に好きに伸び放題、醜く苦にしていた転作の「しきび」田の剪定作業を

 メインに出向きました。作業後、剪定枝が驚くほど排出、花屋に売れば多額の値に相当す

 るんだろうと思う煩悩も一瞬出ましたが、やはり綺麗サッパリが一番です。

 完了後、例年、この時期に余裕が無く、荒地に戻る休耕田の下見に出掛けると、雑草の伸

 びが目立ちましたが未だ芯芽が柔らかく、これなら、トラクターで起耕出来る筈と判断し

 早速農庫へ戻り、トラクター整備後出掛け、三枚の内、生長の早い雑草田の二枚を片付け

 一枚を残し帰宅した次第です(私共の地区では、面積に関係無く圃田一筆毎を、枚数で呼

 び数えます )。

   
      
       
  何かと雑仕事が多く、山田の米作りは、希少価値 です(単価は・・・・) 

  先ず、水を入れる前に再度の草刈り作業です
 


  水を入れ耕し完了、少し時間を明け次は植代作業工程です



  ↑



  植付予定の荒耕が終えた次は休耕田の荒耕しです(昨年は省略したので雑草が茂り苦労しました)

  少しの作業で雑草の茂りを抑える効果が出ます 



  ↑ 荒耕完了、見栄えも最高、もちろん効果に満足です 



  休耕田を移動しました、どうですこの雑草の生長ぶり  敵いません 



  ↑ 荒耕完了です 



  次は、転作田のシキビも伸び放題、只今から剪定に入ります 



  ↑ 相当量の剪定を終えたのですが、後日もう一度見直す事にしています 


 

    - 忙しい日々です、自分、一度エンジンが掛けると、ノンストップが持ち前です  -




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする