温州みかん、双子ちゃんです ↑





10月22日(木)
やれやれ

我が家の柑橘類も秋日を増す毎憂い出し、形相は、緑から黄色に変わり始めたゾ~

てな事で、朝から今冬作付の種撒きを始めました。先ずは、近くのホームセンターへ買出
し、ポット栽培用の培養土を14キログラム入り袋を2袋仕入れて来ました

培養土・・・消費税値上げにも関わらず安値維持、本当に中身が信用出来るのか?と、感じ
た



この処のデーター偽装問題ニュース、感想を書いて見なされと言われたので

が、<前略>、<中略> そこで結論、勇気有る? 現場代理人がこの世の中居たもんだ
<後略> 是が、30数年業種こそ異なる建築業界、同様従事の施工管理技士、その道を地
道に歩き終えた者の細やかな意見です。今更、現役時代を振り返るつもりは無いのですが///


時には、「○○君、たまには長いものに巻かれたらどうや」とも先輩に告げられ、避ければ嫌わ
れ孤独になっても自分を見失わず酒を飲み、忘れ、時間と共に糧を得、家族を養い、夢を追
い掛け実現し出した頃、振り返れば前を歩き、並走したライバルは既に跡形も無かったこと
を思い出しました。何事も形骸化させれば・・・悪、「赤信号皆で渡れば怖くない」となる。
この先も、私あの世とやらへ居住するまで気持ちは動じませんので「そこの処宜しく」この位
で終わりたいのですが良いですか・・・




PS

忘れるところでした、温州みかんに何と双子が成ってました。
孫が来るまで大切に育てよう


- 今回、乱文で失礼します お気に止まった方、一意見として御察収下さるよう願います -