山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

先祖様を偲んで、山間部の草刈り作業

2016年05月15日 | 米作り日記

         遥か遠方の土手が本日の作業目標です ↑

  ※ この切り立った地、御先祖様達が報酬等を考えず?汗を流し、食べる為一途に山を切
    
    り開いたんでしょう、只 現在では、其の事を知って知らない振りをし、後世

    に残そうとしない現者達に・・・罰有れと願うが  ・・厳しいかな
  



         

     
       5月14日(土)

        コシヒカリの里で草刈り作業を   して来ました 
   
  レポート     
  
 体力作りも兼ね稲作コシヒカリの里へ早朝から出掛けて来ました 

 週末の好天、真に初夏盛りの一日でした。来週初めには天候も崩れるとの事で今週の半

 ばから取り掛かり始めてます。

 例年、体力測定も兼ね巨大土手に挑戦、どうやら昨年の時間で終了出来体力は未だ維持

 され、更に更新されてる結果と位置ずけました  。

 更に例年になく作業場所を移動、8時前から開始し13時過ぎに一段落終えた処で休憩

 に至るまで体力温存、余裕の身でした。

 その後は昼食休憩、草刈機と枝払い機の軽整備を済ませて格納終え圃場を見廻り水補給

 を済ませ17時前に完了し帰省としました  <成果の得た一日でした>。


    報告 

 何事もなく綺麗に仕上げる事が出来ました 



 土手の雑草状況です



 刈り取りました 



  
  - この先、まだまだ続く作業です  頑張りマースッスル  -




     






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする