![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/b6aa67904eb9e83740300e6bbd96403f.jpg)
⇧ 直射日光を避けるため門扉横のブロック影に移植したのが幸いしてるのかなァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
4月11日(木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
久しぶりの雨の翌日は、強風の一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
何時の頃に移植したのか覚えがない程の蘭の一種の「シュンラン」、今期も花が咲きました。
例年なら5,6芽の花芽なのに今期は既に10花芽を付け開花しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
コシヒカリの里での子供の頃、名前も分からず「お獅子さん」と呼んだものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
その頃は、山の野グミを採りに出掛け傍らに出くわした懐かしい植物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
今期は沢山の花芽が見れそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/63d17b8cce1653df94b1fd5e406de13d.jpg)
- 旬期が来れば花芽は必ず姿を見せ開花します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます