********** 現在の行き先の候補 *********************************************
① ルート66の一部(シカゴから南にセントルイスあたりまで)
② オレゴン州ポートランド(シアトルとセットにするか、サンフランシスコから海岸を北上)
③ コロラドの国立公園と国定公園
④ ニュー・オリンズ
************************************************************************
(以下、アベマリコさんは「アメリカ48州を車で回ってみた」の著者)
さてここまでをまとめてみると、
・1日目(土曜日):ポートランドに到着。電車で市内に向かいホテル近くをぶらり
・2日目(日曜日):ポートランドのサンディ・マーケットやショッピングモール
・3日目(月曜日):コロラド川峡谷とフード山
この続きは、火、水、木曜日でオレゴンコーストを回り、金曜日にクレーターレイク国立公園を訪問後、一気にフリーウエイ5号線でポートランドに戻り、一泊し、翌日帰国の途に、といったイメージかな。
オレゴンコーストは、北部、中部、南部に分けられる。中部には砂丘があり、北部と南部は荒々しい断崖。
中部、南部を中心に見ることにし、余裕があったらカリフォルニアに入ってレッドウッド国立公園を見よう。
ポートランドからオレゴンコーストまでは6号線で約90分でTillamookの町に着く。
チェダーチーズで有名とのこと。工場見学はしたくはないが、旅のお供にチーズを買うのもよい。
パンも買ってビーチでランチもいいね。
適当に寄り道をしながら101号線を南下。
15時を過ぎたらホテルを探し始め、最悪、キャンプ場に。キャンプ場は山ほどある。
目標はFlorence。ここまででポートランドから192マイル。
Florenceはギャレリーなどもあるこ洒落た小さな町のようだ。もう少し調べてみよう。
① ルート66の一部(シカゴから南にセントルイスあたりまで)
② オレゴン州ポートランド(シアトルとセットにするか、サンフランシスコから海岸を北上)
③ コロラドの国立公園と国定公園
④ ニュー・オリンズ
************************************************************************
(以下、アベマリコさんは「アメリカ48州を車で回ってみた」の著者)
さてここまでをまとめてみると、
・1日目(土曜日):ポートランドに到着。電車で市内に向かいホテル近くをぶらり
・2日目(日曜日):ポートランドのサンディ・マーケットやショッピングモール
・3日目(月曜日):コロラド川峡谷とフード山
この続きは、火、水、木曜日でオレゴンコーストを回り、金曜日にクレーターレイク国立公園を訪問後、一気にフリーウエイ5号線でポートランドに戻り、一泊し、翌日帰国の途に、といったイメージかな。
オレゴンコーストは、北部、中部、南部に分けられる。中部には砂丘があり、北部と南部は荒々しい断崖。
中部、南部を中心に見ることにし、余裕があったらカリフォルニアに入ってレッドウッド国立公園を見よう。
ポートランドからオレゴンコーストまでは6号線で約90分でTillamookの町に着く。
チェダーチーズで有名とのこと。工場見学はしたくはないが、旅のお供にチーズを買うのもよい。
パンも買ってビーチでランチもいいね。
適当に寄り道をしながら101号線を南下。
15時を過ぎたらホテルを探し始め、最悪、キャンプ場に。キャンプ場は山ほどある。
目標はFlorence。ここまででポートランドから192マイル。
Florenceはギャレリーなどもあるこ洒落た小さな町のようだ。もう少し調べてみよう。